| Home |
2010.04.30
4月30日 ザ・ながさき
いよいよ、明日から大型連休ですね
ご予定はお決まりですか?
『有家蔵めぐり「徳えびす」さるく編』 も
ご予約のお電話をいただいています
ありがとうございます
そして
先日発売の

『ザ・ながさき』 に・・・
ジャ~ン
ポチッと押していただくと拡大します
掲載していただきました~♪
ご予約の受付は、前日正午までとなっています
定員になり次第締め切りますので
是非、お早めにご予約をお願いいたします
当蔵は、鎧兜や懐かしい蓄音機なども展示しています
皆様との出会いを心待ちにいたしておりま~す
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○5月3日・4日・5日
『有家蔵めぐり「徳えびす」さるく編』
お一人様・・・3.000円
ご予約 受け付けております TEL 0957-82-2032
○ 『八千代喫茶店』 オープンしました♪
営業日・・・週末「金・土・日」 のみ 営業時間・・・AM10:00~PM5:00
只今、『鎧兜』 を展示中です
○ 吉田屋のお酒が買えます
http://bansho.ocnk.net/
*****************************************
ご予定はお決まりですか?
『有家蔵めぐり「徳えびす」さるく編』 も
ご予約のお電話をいただいています
ありがとうございます
そして
先日発売の

『ザ・ながさき』 に・・・
ジャ~ン

掲載していただきました~♪
ご予約の受付は、前日正午までとなっています
定員になり次第締め切りますので
是非、お早めにご予約をお願いいたします
当蔵は、鎧兜や懐かしい蓄音機なども展示しています
皆様との出会いを心待ちにいたしておりま~す
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○5月3日・4日・5日
『有家蔵めぐり「徳えびす」さるく編』
お一人様・・・3.000円
ご予約 受け付けております TEL 0957-82-2032
○ 『八千代喫茶店』 オープンしました♪
営業日・・・週末「金・土・日」 のみ 営業時間・・・AM10:00~PM5:00
只今、『鎧兜』 を展示中です
○ 吉田屋のお酒が買えます
http://bansho.ocnk.net/
*****************************************
スポンサーサイト
2010.04.21
4月21日 GWのご予定は!?
気がつけば。。。4月も中頃!
今日は、蔵嫁の誕生日!!!!!
何歳になるんだ~??? ハハハ~忘れることにしています ホホホホホ~~~~~~~~
まぁ~、私の誕生日はさて置き!
みなさ~ん!!
GW のご予定はお決まりですか!?
「まだ~」と、おっしゃるかたには必見です!
5月3日・4日・5日だけの
「GW限定」 の スペシャルな企画 をご用意しました♪
そ・れ・は!!!!!
『有家蔵めぐり 「徳えびす」 さるく編』 です♪
今回は、人数を限定して
有家の街を散策しながら、蔵の店主と一緒に蔵めぐりを行います
店主が、有家の癒しスポットも案内しますよ~
さぁ~、どんな癒しに出会えるのか楽しみです♪
このイベントには、5つの特典 がついてますよ~
まずは。。。
特典 1、有家の街を散策しながら店主が案内します(有家さるく)

特典 2、昼食は蔵屋敷にて、お庭を眺めながらの豪華お弁当♪
3日・・・壱之蔵(吉田屋)にて昼食
4日・・・弐之蔵(浦川酒造)にて昼食
5日・・・四之蔵(ヤマコメ醸造)にて昼食

特典 3、五つの蔵のお土産付き
特典 4、参之蔵自慢の、醤油ソフト付き (参之蔵到着時に食べます)
特典 5、各店でのお買い物は、ゴールまで別便にてお届け。沢山買っても手ぶらで歩けます
この5つの特典が付いて
お一人様、3、000円 と、嬉しい得々プランです
お友達♪
ご家族♪
グループ♪ etc
是非、有家にて楽しいGWを過ごしませんか!!
今回は、ご予約 が必要です
ご予約は、当酒蔵が受け付けています
TEL 0957-82-2032
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ


にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○5月3日・4日・5日
『有家蔵めぐり「徳えびす」さるく編』
お一人様・・・3.000円
ご予約 受け付けております TEL 0957-82-2032
○ 『八千代喫茶店』 オープンしました♪
営業日・・・週末「金・土・日」 のみ 営業時間・・・AM10:00~PM5:00
只今、『鎧兜』 を展示中です
○ 吉田屋のお酒が買えます
http://bansho.ocnk.net/
*****************************************
今日は、蔵嫁の誕生日!!!!!
何歳になるんだ~??? ハハハ~忘れることにしています ホホホホホ~~~~~~~~
まぁ~、私の誕生日はさて置き!
みなさ~ん!!
GW のご予定はお決まりですか!?
「まだ~」と、おっしゃるかたには必見です!
5月3日・4日・5日だけの
「GW限定」 の スペシャルな企画 をご用意しました♪
そ・れ・は!!!!!
『有家蔵めぐり 「徳えびす」 さるく編』 です♪
今回は、人数を限定して
有家の街を散策しながら、蔵の店主と一緒に蔵めぐりを行います
店主が、有家の癒しスポットも案内しますよ~
さぁ~、どんな癒しに出会えるのか楽しみです♪
このイベントには、5つの特典 がついてますよ~
まずは。。。
特典 1、有家の街を散策しながら店主が案内します(有家さるく)

特典 2、昼食は蔵屋敷にて、お庭を眺めながらの豪華お弁当♪
3日・・・壱之蔵(吉田屋)にて昼食
4日・・・弐之蔵(浦川酒造)にて昼食
5日・・・四之蔵(ヤマコメ醸造)にて昼食

特典 3、五つの蔵のお土産付き
特典 4、参之蔵自慢の、醤油ソフト付き (参之蔵到着時に食べます)
特典 5、各店でのお買い物は、ゴールまで別便にてお届け。沢山買っても手ぶらで歩けます
この5つの特典が付いて
お一人様、3、000円 と、嬉しい得々プランです
お友達♪
ご家族♪
グループ♪ etc
是非、有家にて楽しいGWを過ごしませんか!!
今回は、ご予約 が必要です
ご予約は、当酒蔵が受け付けています
TEL 0957-82-2032
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ


にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○5月3日・4日・5日
『有家蔵めぐり「徳えびす」さるく編』
お一人様・・・3.000円
ご予約 受け付けております TEL 0957-82-2032
○ 『八千代喫茶店』 オープンしました♪
営業日・・・週末「金・土・日」 のみ 営業時間・・・AM10:00~PM5:00
只今、『鎧兜』 を展示中です
○ 吉田屋のお酒が買えます
http://bansho.ocnk.net/
*****************************************
2010.04.16
4月16日 解禁です♪
とうとう、解禁日 がやってきましたよ~
我が家は、「これ」 を数ヶ月振りに口にします
我が子が主人に・・・「まだ○ー○○○食べれんと?(まだ○ー○○○食べれないの?)」
と、尋ねると。。。
主人・・・「あっ、もう食べていいよ~」
との答えに。。。
子供達・・・「やった~♪」
早速、昨日の夕方 それを買いに行きました
そして、今朝 いただきましたよ~
その、子供が言っていた「○ー○○○」って何だと思いますか?????
○に当てはまる言葉を考えてくださ~~~~い (ニンマリ)
正解は・・・
ジャ~ン

お分かりになりますか?!
「ヨーグルト」 です
我が家は、造りがあっている期間は、
「菌」 がある、「ヨーグルト」 や 「納豆」 はご法度なのです
「菌」は「菌」でも全く違う菌なので、お酒に影響するという事はないのですが
これも主人の拘りですね
主人は、造りの間は匂いの強い柑橘類も 「お酒に匂いがつく」 と言って触りませんよ
こうやって、徹底することで美味しいお酒は出来ているのだと感じています
話は、ヨーグルトにもどりますが
普段食べるときは、ヨーグルトにはバナナぐらいしかいれないのですが
今回は、解禁 と言うことで
下の子が張り切っていて、「色々入れた~い」となり。。。
このゴ~ジャス (我が家にとっては 笑) な、ヨーグルトとなりました
そうそう、
納豆も、同じ買い物した日にしっかりとカゴに入れおり
夕飯に食べていましたよ
その横で、「どこが美味しいんだろう?」と心でつぶやいていた蔵嫁でした(笑)
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ 『八千代喫茶店』 オープンしました♪
営業日・・・週末「金・土・日」 のみ 営業時間・・・AM10:00~PM5:00
只今、『鎧兜』 を展示中です
○ 新酒 「しぼりたて生原酒」
本醸造・純米酒・純米吟醸 発売中!!
新酒は、「日本酒の通販ショップ吉田屋」 で購入できま~す
*****************************************
我が家は、「これ」 を数ヶ月振りに口にします
我が子が主人に・・・「まだ○ー○○○食べれんと?(まだ○ー○○○食べれないの?)」
と、尋ねると。。。
主人・・・「あっ、もう食べていいよ~」
との答えに。。。
子供達・・・「やった~♪」
早速、昨日の夕方 それを買いに行きました
そして、今朝 いただきましたよ~
その、子供が言っていた「○ー○○○」って何だと思いますか?????
○に当てはまる言葉を考えてくださ~~~~い (ニンマリ)
正解は・・・
ジャ~ン

お分かりになりますか?!
「ヨーグルト」 です
我が家は、造りがあっている期間は、
「菌」 がある、「ヨーグルト」 や 「納豆」 はご法度なのです
「菌」は「菌」でも全く違う菌なので、お酒に影響するという事はないのですが
これも主人の拘りですね
主人は、造りの間は匂いの強い柑橘類も 「お酒に匂いがつく」 と言って触りませんよ
こうやって、徹底することで美味しいお酒は出来ているのだと感じています
話は、ヨーグルトにもどりますが
普段食べるときは、ヨーグルトにはバナナぐらいしかいれないのですが
今回は、解禁 と言うことで
下の子が張り切っていて、「色々入れた~い」となり。。。
このゴ~ジャス (我が家にとっては 笑) な、ヨーグルトとなりました
そうそう、
納豆も、同じ買い物した日にしっかりとカゴに入れおり
夕飯に食べていましたよ
その横で、「どこが美味しいんだろう?」と心でつぶやいていた蔵嫁でした(笑)
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ 『八千代喫茶店』 オープンしました♪
営業日・・・週末「金・土・日」 のみ 営業時間・・・AM10:00~PM5:00
只今、『鎧兜』 を展示中です
○ 新酒 「しぼりたて生原酒」
本醸造・純米酒・純米吟醸 発売中!!
新酒は、「日本酒の通販ショップ吉田屋」 で購入できま~す
*****************************************
2010.04.15
4月15日 大当たり~
先日、我が家のお菓子パーティーで
カ~ルを食べていると。。。。。。
ジャ~ン

「雪だるまカール」 が出てきましたよ~
我が子が言うには・・・「全然かわいくなか~(全然かわいくない~)」」ですって ハハハ。。。
確かにね、袋の雪だるまカールは目がついててかわいい
実物は。。。ちょいとつぶれてる(泣)
でも。。。
「ラッキ~」と言いながら

あっと言う間に口の中へ。。。
せっかく、日の目を浴びた雪だるまカ~ルちゃんですが。。。
我が子のお腹で、溶けてしまいましたとさっ
おしまい(笑)
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ 『八千代喫茶店』 オープンしました♪
営業日・・・週末「金・土・日」 のみ 営業時間・・・AM10:00~PM5:00
只今、『鎧兜』 を展示中です
○ 新酒 「しぼりたて生原酒」
本醸造・純米酒・純米吟醸 発売中!!
新酒は、「日本酒の通販ショップ吉田屋」 で購入できま~す
*****************************************
」
カ~ルを食べていると。。。。。。
ジャ~ン

「雪だるまカール」 が出てきましたよ~
我が子が言うには・・・「全然かわいくなか~(全然かわいくない~)」」ですって ハハハ。。。
確かにね、袋の雪だるまカールは目がついててかわいい
実物は。。。ちょいとつぶれてる(泣)
でも。。。
「ラッキ~」と言いながら

あっと言う間に口の中へ。。。
せっかく、日の目を浴びた雪だるまカ~ルちゃんですが。。。
我が子のお腹で、溶けてしまいましたとさっ
おしまい(笑)
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ 『八千代喫茶店』 オープンしました♪
営業日・・・週末「金・土・日」 のみ 営業時間・・・AM10:00~PM5:00
只今、『鎧兜』 を展示中です
○ 新酒 「しぼりたて生原酒」
本醸造・純米酒・純米吟醸 発売中!!
新酒は、「日本酒の通販ショップ吉田屋」 で購入できま~す
*****************************************
」
2010.04.13
4月13日 今年も陣取っています
突然ですが。。。問題です!
下の、4枚の写真をご覧下さい




実は、この写真
何かを、ズ~~~~ムアップした写真です
何だかお分かりになりますか?!
では、大・大・大ヒント♪
ジャ~ン

あっ!
ヒント出しすぎたかしら~(笑)
正解は・・・
ジャジャ~~~ン

「鎧兜 (よろいかぶと)」 でした~
我が子が生まれてから毎年、この時季になるとこの定位置に陣取っています(笑)
やはり、かっこいいですね

春まで、お休みしていた 『八千代喫茶店』 もいよいよ オープン です
鎧兜を見ながら
まったりしてみてはいかがですか!
八千代喫茶店は
週末の「金」「土」「日」のみオープンしています
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ 『八千代喫茶店』 オープンしました♪
営業日・・・週末「金・土・日」 のみ 営業時間・・・AM10:00~PM5:00
只今、『鎧兜』 を展示中です
○ 新酒 「しぼりたて生原酒」
本醸造・純米酒・純米吟醸 発売中!!
新酒は、「日本酒の通販ショップ吉田屋」 で購入できま~す
*****************************************
下の、4枚の写真をご覧下さい




実は、この写真
何かを、ズ~~~~ムアップした写真です
何だかお分かりになりますか?!
では、大・大・大ヒント♪
ジャ~ン

あっ!
ヒント出しすぎたかしら~(笑)
正解は・・・
ジャジャ~~~ン

「鎧兜 (よろいかぶと)」 でした~
我が子が生まれてから毎年、この時季になるとこの定位置に陣取っています(笑)
やはり、かっこいいですね

春まで、お休みしていた 『八千代喫茶店』 もいよいよ オープン です
鎧兜を見ながら
まったりしてみてはいかがですか!
八千代喫茶店は
週末の「金」「土」「日」のみオープンしています
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ 『八千代喫茶店』 オープンしました♪
営業日・・・週末「金・土・日」 のみ 営業時間・・・AM10:00~PM5:00
只今、『鎧兜』 を展示中です
○ 新酒 「しぼりたて生原酒」
本醸造・純米酒・純米吟醸 発売中!!
新酒は、「日本酒の通販ショップ吉田屋」 で購入できま~す
*****************************************
2010.04.11
4月11日 リフレッシュ♪
暖かい日が続いてますね
春が来ると、気持ちもリフレッシュ♪
そんな時は、自分の持ち物もリフレッシュしたいですよね
今日は、
そんな方におススメな作品をご紹介!
ジャ~ン

携帯ケース です
おはりばこさん の作品です
やはり、和の小物は癒されますね
そうそう、
5月9日 は、「母の日」 です
是非、プレゼントにもおススメですよ~♪
メール便でも発送できますので、お気軽にお問合せくださいね
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○新酒 「しぼりたて生原酒」
本醸造・純米酒・純米吟醸 発売中!!
新酒は、「日本酒の通販ショップ吉田屋」 で購入できま~す
*****************************************
春が来ると、気持ちもリフレッシュ♪
そんな時は、自分の持ち物もリフレッシュしたいですよね
今日は、
そんな方におススメな作品をご紹介!
ジャ~ン

携帯ケース です
おはりばこさん の作品です
やはり、和の小物は癒されますね
そうそう、
5月9日 は、「母の日」 です
是非、プレゼントにもおススメですよ~♪
メール便でも発送できますので、お気軽にお問合せくださいね
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○新酒 「しぼりたて生原酒」
本醸造・純米酒・純米吟醸 発売中!!
新酒は、「日本酒の通販ショップ吉田屋」 で購入できま~す
*****************************************
2010.04.09
4月9日 魔法
子供って純粋ですね
昨日の我が子の話なのですが。。。
宿題の漢字練習で、
「きれいで丁寧に書けています」と、先生が
「花丸」 に
更に 「植木鉢」 が買いってあって
その又更に、 「太陽」 があり
その又、又更に 「チョウチョ」 が書いてありました パチパチパチ~
実は、この担任の先生
上の子の5年生の時の担任でもありました
その時も、上手に書けると
「植木鉢」「太陽」「チョウチョ」「かたつむり」などを書いてくださると
噂は聞いていたのですが。。。
ん。。。、あの時は、植木鉢で終ったような。。。(笑)
で、
今回は、我が家にとっては初お目見えの 「チョウチョ」♪
「チョウチョを書いてもらったのは、3人だけだってよ」と、自慢げに話す我が子は、
昨日の、宿題の漢字練習に気合が入っていました(笑)
さてさて、今日の採点は???
私までもが楽しみです♪
でも、これって子供のやる気を出すちょっとした魔法ですよね♪
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○新酒 「しぼりたて生原酒」
本醸造・純米酒・純米吟醸 発売中!!
新酒は、「日本酒の通販ショップ吉田屋」 で購入できま~す
*****************************************
昨日の我が子の話なのですが。。。
宿題の漢字練習で、
「きれいで丁寧に書けています」と、先生が
「花丸」 に
更に 「植木鉢」 が買いってあって
その又更に、 「太陽」 があり
その又、又更に 「チョウチョ」 が書いてありました パチパチパチ~
実は、この担任の先生
上の子の5年生の時の担任でもありました
その時も、上手に書けると
「植木鉢」「太陽」「チョウチョ」「かたつむり」などを書いてくださると
噂は聞いていたのですが。。。
ん。。。、あの時は、植木鉢で終ったような。。。(笑)
で、
今回は、我が家にとっては初お目見えの 「チョウチョ」♪
「チョウチョを書いてもらったのは、3人だけだってよ」と、自慢げに話す我が子は、
昨日の、宿題の漢字練習に気合が入っていました(笑)
さてさて、今日の採点は???
私までもが楽しみです♪
でも、これって子供のやる気を出すちょっとした魔法ですよね♪
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○新酒 「しぼりたて生原酒」
本醸造・純米酒・純米吟醸 発売中!!
新酒は、「日本酒の通販ショップ吉田屋」 で購入できま~す
*****************************************
2010.04.06
4月6日 春の酒蔵
先週から、鼻水が出たり鼻が詰まったり、喉が痛くて咳が出たり。。。
で、耳鼻科へ行って来ました
今年の花粉症は、喉が痛くなるとの事で
念のため、アレルギー検査をしてきました
結果は、1週間後。。。
ただの風邪であって欲しい。。。
さてさて、
下の子は今日から新学期
上の子は、今日まで春休み
と、言うことで
上の子は、春休み最後のお手伝いをしに酒蔵へ 引っ張られていきました(笑)
今日の酒蔵は~

先日搾った「しずく搾り」 の。。。
ジャ~ン

瓶詰め です
今日は暖かいため、酒蔵も15度ぐらいあります
その為。。。

発泡スチロールに入った斗ビンの下は。。。

氷 が敷き詰められています
温暖な地域のこちらでは
酒造りには「氷」は欠かせない大切な物ですね
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。よろしくお願いいたします
庭では、うぐいすが鳴いていますよ~
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○新酒 「しぼりたて生原酒」
本醸造・純米酒・純米吟醸 発売中!!
新酒は、「日本酒の通販ショップ吉田屋」 で購入できま~す
*****************************************
で、耳鼻科へ行って来ました
今年の花粉症は、喉が痛くなるとの事で
念のため、アレルギー検査をしてきました
結果は、1週間後。。。
ただの風邪であって欲しい。。。
さてさて、
下の子は今日から新学期
上の子は、今日まで春休み
と、言うことで
上の子は、春休み最後のお手伝いをしに酒蔵へ 引っ張られていきました(笑)
今日の酒蔵は~

先日搾った「しずく搾り」 の。。。
ジャ~ン

瓶詰め です
今日は暖かいため、酒蔵も15度ぐらいあります
その為。。。

発泡スチロールに入った斗ビンの下は。。。

氷 が敷き詰められています
温暖な地域のこちらでは
酒造りには「氷」は欠かせない大切な物ですね
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。よろしくお願いいたします
庭では、うぐいすが鳴いていますよ~
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○新酒 「しぼりたて生原酒」
本醸造・純米酒・純米吟醸 発売中!!
新酒は、「日本酒の通販ショップ吉田屋」 で購入できま~す
*****************************************
2010.04.01
4月1日 今日はエープリルフール
今日は、4月1日
皆さん、『ウソ』 はつきましたか~(笑)
私は、この日になるといつも思い出す思い出があるんです
さかのぼる事、私が中学生時代。。。
3月の春休み(多分3月28日・29日頃)
姉と、としちゃん(田原俊彦さん)のコンサートを見に行きました
あの頃、田舎に住んでいる私にとってコンサートを見に行くなんて夢のようなもの
としちゃんよりマッチのファンだったのですが
姉の誘いに、迷うことなく「行く♪」と返事!
今でも、覚えてます♪
白い布を覆い、スポットライトを浴びて「贈る言葉」を歌いながら登場したとしちゃん♪
「にんじん娘」 が新曲だった頃です
にんじんを持って歌っていました
単純な私は。。。
その後、数週間はとしちゃんファンでした(笑)
そんな興奮が冷めらやぬ、4月1日
多分私の記憶では、その日は登校日(昔は4月1日は登校日だったと思うのですが。。。)
友達に会うなり
「としちゃんのコンサートに行ってきたとよ(としちゃんのコンサートに行ってきたんだよ)」と、じ・ま・ん(笑)
でも、でも。。。
日にちが日にちだけに・・・
だ~れも信じてくれず。。。
次の日、
会場で買った、田原俊彦と書いたはちまきと
よく親衛隊が吹いていたふえを、
「ほら~、ウソじゃなかろう(ほら~、ウソじゃないでしょう)」と、友達に見せた思い出があります
あの、はちまきとふえ。。。とこへ行ったのでしょう。。。(笑)
蔵嫁の「青春の思い出」です
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。よろしくお願いいたします
今日の雨で、桜も散ったでしょうか。。。
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○新酒 「しぼりたて生原酒」
本醸造・純米酒・純米吟醸 発売中!!
新酒は、「日本酒の通販ショップ吉田屋」 で購入できま~す
*****************************************
皆さん、『ウソ』 はつきましたか~(笑)
私は、この日になるといつも思い出す思い出があるんです
さかのぼる事、私が中学生時代。。。
3月の春休み(多分3月28日・29日頃)
姉と、としちゃん(田原俊彦さん)のコンサートを見に行きました
あの頃、田舎に住んでいる私にとってコンサートを見に行くなんて夢のようなもの
としちゃんよりマッチのファンだったのですが
姉の誘いに、迷うことなく「行く♪」と返事!
今でも、覚えてます♪
白い布を覆い、スポットライトを浴びて「贈る言葉」を歌いながら登場したとしちゃん♪
「にんじん娘」 が新曲だった頃です
にんじんを持って歌っていました
単純な私は。。。
その後、数週間はとしちゃんファンでした(笑)
そんな興奮が冷めらやぬ、4月1日
多分私の記憶では、その日は登校日(昔は4月1日は登校日だったと思うのですが。。。)
友達に会うなり
「としちゃんのコンサートに行ってきたとよ(としちゃんのコンサートに行ってきたんだよ)」と、じ・ま・ん(笑)
でも、でも。。。
日にちが日にちだけに・・・
だ~れも信じてくれず。。。
次の日、
会場で買った、田原俊彦と書いたはちまきと
よく親衛隊が吹いていたふえを、
「ほら~、ウソじゃなかろう(ほら~、ウソじゃないでしょう)」と、友達に見せた思い出があります
あの、はちまきとふえ。。。とこへ行ったのでしょう。。。(笑)
蔵嫁の「青春の思い出」です
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。よろしくお願いいたします
今日の雨で、桜も散ったでしょうか。。。
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○新酒 「しぼりたて生原酒」
本醸造・純米酒・純米吟醸 発売中!!
新酒は、「日本酒の通販ショップ吉田屋」 で購入できま~す
*****************************************
| Home |