| Home |
2011.05.29
5月29日 100年。。。
気がつけば、もうすぐ6月ですね
鬱陶しい雨の日が続きますが。。。

カラフルなあじさい達が、みんなの心を明るくしてくれることでしょうね
そんな季節なの中、
我が家では。。。

この木箱に入っていた

100年前 の和食器 (1911年、主人の曽祖父が購入した 深川製磁の有田焼 ) と
輪島塗の会席膳 を使用して
フランス料理 を楽しむ食事会 『百年の宴~和食器で洋食を~』 を
27日 に開催しました
シェフは、
ポチッと押していただくと拡大します
ホテルグランヴィア大阪(大阪市)の元料理長 門池修さん です
3年ほど前、「田舎で暮らしたい」と言う事で南島原市に移り住み
今は、地域活性化の活動に携われておられます
私達は、『南笑会』 を通して親しくさせていただくようになりました
では、食事会の様子を。。。と言いたいところですが
まずは、開催直前までの様子をご紹介しますね

前日から、下ごしらえの作業です
蔵嫁も、もちろん助手としてお手伝いしましたよ~
正直言いまして、フランス料理を作った。。。 いえいえ、お手伝いしたのは初めて!
感想を言いますと、「フランス料理が高い訳、納得です」 ですね

午前中は、ブイヨン作りで終りました
ブイヨンが命ですから、手間も、時間もかかる作業です
一方、横の洗い場では
主人が、100年前の食器を洗っていました (蔵嫁、もしも割ったら。。。と考えると、こんな重要な仕事はできません)
そんな蔵嫁の気持ちを知ってか (と言うか、任せられないと思っていたのか。。。)
文句も言わず洗ってくれている主人に感謝!
そして。。。
お天気が一番心配でしたが
パラパラと降るぐらいの曇り空で、当日を迎えました

だだっ広い、24畳の座敷は。。。

13枚の座布団が敷かれ
数時間後に始まる、 『百年の宴』 の開催を
わくわく・どきどきと待ちわびながら
そして、凛とした緊張感を漂わせていました
では、『百年の宴』 開催の様子は後日ご紹介します
ポチッと押していただくと拡大します
こちらは、5月15日に開催しました 「モニター食事会」 の様子を
長崎新聞 にてご紹介してくださいました
追伸
小学校の運動会が、台風の為明日に順延となりました
運動不足の蔵嫁ですが、小学校最後の運動会なので我が子の為に頑張ってきま~す
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=CRlr0ofbm9g (長崎国際テレビ放送)
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
http://www.youtube.com/watch?v=J_LKgeZYbyw&feature=related (るり色の砂時計)
http://www.youtube.com/watch?v=5TdEjwih-YA (ありえ蔵めぐり)
http://www.youtube.com/watch?v=wjPmlT5HHSc&feature=related (NHK長崎放送)
○ 通信販売 も行っております
http://bansho.ocnk.net/
*****************************************
鬱陶しい雨の日が続きますが。。。

カラフルなあじさい達が、みんなの心を明るくしてくれることでしょうね
そんな季節なの中、
我が家では。。。

この木箱に入っていた

100年前 の和食器 (1911年、主人の曽祖父が購入した 深川製磁の有田焼 ) と
輪島塗の会席膳 を使用して
フランス料理 を楽しむ食事会 『百年の宴~和食器で洋食を~』 を
27日 に開催しました
シェフは、

ホテルグランヴィア大阪(大阪市)の元料理長 門池修さん です
3年ほど前、「田舎で暮らしたい」と言う事で南島原市に移り住み
今は、地域活性化の活動に携われておられます
私達は、『南笑会』 を通して親しくさせていただくようになりました
では、食事会の様子を。。。と言いたいところですが
まずは、開催直前までの様子をご紹介しますね

前日から、下ごしらえの作業です
蔵嫁も、もちろん助手としてお手伝いしましたよ~
正直言いまして、フランス料理を作った。。。 いえいえ、お手伝いしたのは初めて!
感想を言いますと、「フランス料理が高い訳、納得です」 ですね

午前中は、ブイヨン作りで終りました
ブイヨンが命ですから、手間も、時間もかかる作業です
一方、横の洗い場では
主人が、100年前の食器を洗っていました (蔵嫁、もしも割ったら。。。と考えると、こんな重要な仕事はできません)
そんな蔵嫁の気持ちを知ってか (と言うか、任せられないと思っていたのか。。。)
文句も言わず洗ってくれている主人に感謝!
そして。。。
お天気が一番心配でしたが
パラパラと降るぐらいの曇り空で、当日を迎えました

だだっ広い、24畳の座敷は。。。

13枚の座布団が敷かれ
数時間後に始まる、 『百年の宴』 の開催を
わくわく・どきどきと待ちわびながら
そして、凛とした緊張感を漂わせていました
では、『百年の宴』 開催の様子は後日ご紹介します

こちらは、5月15日に開催しました 「モニター食事会」 の様子を
長崎新聞 にてご紹介してくださいました
追伸
小学校の運動会が、台風の為明日に順延となりました
運動不足の蔵嫁ですが、小学校最後の運動会なので我が子の為に頑張ってきま~す
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=CRlr0ofbm9g (長崎国際テレビ放送)
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
http://www.youtube.com/watch?v=J_LKgeZYbyw&feature=related (るり色の砂時計)
http://www.youtube.com/watch?v=5TdEjwih-YA (ありえ蔵めぐり)
http://www.youtube.com/watch?v=wjPmlT5HHSc&feature=related (NHK長崎放送)
○ 通信販売 も行っております
http://bansho.ocnk.net/
*****************************************
スポンサーサイト
2011.05.21
5月21日 『あなただけのお酒を造ろう』 参加者募集
ジャ~ン
ポチッと押していただくと拡大します
今年も又
南笑会(なんしょうかい)の
『あなただけのお酒を造ろう!』 がやってきましたよ~♪
さぁ~、皆さんもご一緒にお酒を造りませんか!?
参加費:大人 一万円 (全4回の昼食、新酒1本付き)
お申し込み:住所、氏名、年齢、電話・ファックス番号、メールアドレスを明記し
メール、ファックス、郵送でお申し込みください
お申し込み先:〒859-2202
長崎県南島原市有家町山川785
(資)吉田屋
TEL 0957-82-2032 FAX 0957-82-3084
メールアドレス yoshidaya@bansho.info
前回の様子を、長崎新聞 に ドド~~~ン と載せていただき
3月11日蔵嫁日記 で紹介していますので
是非、ご覧になられてくださいね
6月19日(父の日)の田植えからスタートです♪
下の我が子は
今から 「又、友達と行く~~~~!!!!!」 と、張り切っております(笑)
申し込み締め切りは、6月6日となっております
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ 『東日本大震災チャリティライブ』
5月21日(土) 19:30開演 入場料:無料
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=CRlr0ofbm9g (長崎国際テレビ放送)
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
http://www.youtube.com/watch?v=J_LKgeZYbyw&feature=related (るり色の砂時計)
http://www.youtube.com/watch?v=5TdEjwih-YA (ありえ蔵めぐり)
http://www.youtube.com/watch?v=wjPmlT5HHSc&feature=related (NHK長崎放送)
○ 通信販売 も行っております
http://bansho.ocnk.net/
*****************************************

今年も又
南笑会(なんしょうかい)の
『あなただけのお酒を造ろう!』 がやってきましたよ~♪
さぁ~、皆さんもご一緒にお酒を造りませんか!?
参加費:大人 一万円 (全4回の昼食、新酒1本付き)
お申し込み:住所、氏名、年齢、電話・ファックス番号、メールアドレスを明記し
メール、ファックス、郵送でお申し込みください
お申し込み先:〒859-2202
長崎県南島原市有家町山川785
(資)吉田屋
TEL 0957-82-2032 FAX 0957-82-3084
メールアドレス yoshidaya@bansho.info
前回の様子を、長崎新聞 に ドド~~~ン と載せていただき
3月11日蔵嫁日記 で紹介していますので
是非、ご覧になられてくださいね
6月19日(父の日)の田植えからスタートです♪
下の我が子は
今から 「又、友達と行く~~~~!!!!!」 と、張り切っております(笑)
申し込み締め切りは、6月6日となっております
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ 『東日本大震災チャリティライブ』
5月21日(土) 19:30開演 入場料:無料
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=CRlr0ofbm9g (長崎国際テレビ放送)
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
http://www.youtube.com/watch?v=J_LKgeZYbyw&feature=related (るり色の砂時計)
http://www.youtube.com/watch?v=5TdEjwih-YA (ありえ蔵めぐり)
http://www.youtube.com/watch?v=wjPmlT5HHSc&feature=related (NHK長崎放送)
○ 通信販売 も行っております
http://bansho.ocnk.net/
*****************************************
2011.05.18
5月18日 チャリティーライブ開催♪
『東日本大震災チャリティライブ』 を開催いたします
日時:5月21日(土) 19時30分 開演
入場料:無料
≪出演者≫
Miz(長崎市)
UG(雲仙市)
toki(雲仙市)
常行哲平(佐賀)
荒木悦郎(雲仙市)
中村惣(雲仙市)
古瀬隆祥(南島原市)
入場無料ですが、会場内に募金箱を設置致しますので
可能な範囲での募金をお願い致します。
このライブは、ありえ蔵めぐり音楽祭 でご縁ができた たかひろさん の呼びかけで誕生しました
遠く離れた南島原市からではありますが
少しでも、被災地の皆さんの手助けになればと
沢山の有志が集まってくださり、素敵なひと時が生まれそうです
是非・是非、この素敵なひと時を一緒に味わいましょう♪
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ 『東日本大震災チャリティライブ』
5月21日(土) 19:30開演 入場料:無料
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=CRlr0ofbm9g (長崎国際テレビ放送)
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
http://www.youtube.com/watch?v=J_LKgeZYbyw&feature=related (るり色の砂時計)
http://www.youtube.com/watch?v=5TdEjwih-YA (ありえ蔵めぐり)
http://www.youtube.com/watch?v=wjPmlT5HHSc&feature=related (NHK長崎放送)
○ 通信販売 も行っております
http://bansho.ocnk.net/
*****************************************
日時:5月21日(土) 19時30分 開演
入場料:無料
≪出演者≫
Miz(長崎市)
UG(雲仙市)
toki(雲仙市)
常行哲平(佐賀)
荒木悦郎(雲仙市)
中村惣(雲仙市)
古瀬隆祥(南島原市)
入場無料ですが、会場内に募金箱を設置致しますので
可能な範囲での募金をお願い致します。
このライブは、ありえ蔵めぐり音楽祭 でご縁ができた たかひろさん の呼びかけで誕生しました
遠く離れた南島原市からではありますが
少しでも、被災地の皆さんの手助けになればと
沢山の有志が集まってくださり、素敵なひと時が生まれそうです
是非・是非、この素敵なひと時を一緒に味わいましょう♪
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ 『東日本大震災チャリティライブ』
5月21日(土) 19:30開演 入場料:無料
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=CRlr0ofbm9g (長崎国際テレビ放送)
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
http://www.youtube.com/watch?v=J_LKgeZYbyw&feature=related (るり色の砂時計)
http://www.youtube.com/watch?v=5TdEjwih-YA (ありえ蔵めぐり)
http://www.youtube.com/watch?v=wjPmlT5HHSc&feature=related (NHK長崎放送)
○ 通信販売 も行っております
http://bansho.ocnk.net/
*****************************************
2011.05.12
5月12日 珍しい物!
一ヶ月ほど前の話です!
「珍しいものがあるから取りにおいで~」 との電話
何!? 何!? とわくわくしながらお邪魔して、いただいた物は。。。
ジャ~ン

シロウオです
このシロウオを。。。

酢醤油の中に入れると、ピチピチと踊っています
そ・し・て。。。

我が子の口の中へと、吸い込まれていきました~
シロウオさん、ごめんなさい。。。
父は。。。

日本酒も進んでいたようですよ~
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=CRlr0ofbm9g (長崎国際テレビ放送)
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
http://www.youtube.com/watch?v=J_LKgeZYbyw&feature=related (るり色の砂時計)
http://www.youtube.com/watch?v=5TdEjwih-YA (ありえ蔵めぐり)
http://www.youtube.com/watch?v=wjPmlT5HHSc&feature=related (NHK長崎放送)
○ 通信販売 も行っております
http://bansho.ocnk.net/
*****************************************
「珍しいものがあるから取りにおいで~」 との電話
何!? 何!? とわくわくしながらお邪魔して、いただいた物は。。。
ジャ~ン

シロウオです
このシロウオを。。。

酢醤油の中に入れると、ピチピチと踊っています
そ・し・て。。。

我が子の口の中へと、吸い込まれていきました~
シロウオさん、ごめんなさい。。。
父は。。。

日本酒も進んでいたようですよ~
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=CRlr0ofbm9g (長崎国際テレビ放送)
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
http://www.youtube.com/watch?v=J_LKgeZYbyw&feature=related (るり色の砂時計)
http://www.youtube.com/watch?v=5TdEjwih-YA (ありえ蔵めぐり)
http://www.youtube.com/watch?v=wjPmlT5HHSc&feature=related (NHK長崎放送)
○ 通信販売 も行っております
http://bansho.ocnk.net/
*****************************************
2011.05.11
5月11日 GWの思い出♪
GWも終わり、皆様いかがお過ごしでしょうか?!
んっ!!!
何・何!!!
「疲れました~」 と言うお声が多いような。。。(笑)
皆様、お疲れ様です
お休みが多い分、疲れもその分大きいかもですね
でも、沢山の思いでも増えたのではないでしょうか!?
我が家も、連休最終日の8日に。。。
ジャ~ン

登山を体験してきました~
。。。と、言いたいところですが!
この写真!実は。。。

これが正解です(笑)
展望所から見たところです
雲の下は、海なんですよ
珍しい風景に、カメラを片手に車から飛び降りパチリ♪
前日雨が降り、当日は急激に暑くなったので
このような、自然からの贈り物が届いたのかもですね
幸先いいね~♪
ではでは、目的地へ出発!
着いたところは、長崎市内です
本日の予定は、ショッピング~♪
何を買うと言った予定はないのですが
やはり、有家の大型店舗と違って(笑)
都会の大型店は目の保養ができます
そして。。。
子供達に付き合わされ、ゲームセンターへ
最近のゲームセンターは、1,000円両替してもすぐに跳んで行っちゃいますね
でもでも、
今回は、あの絶景が福を招いてくれたようで。。。
ジャジャジャ~~~~ン

我が家にとっては、大漁でした(笑)
じゃがりことグミが1個100円だとして、皆で9個でしょう~
それに、ぬいぐるみ。。。
「お~~~、元取ってるよ~」 と、主婦的思考で大喜びの蔵嫁でした
そして、今回最高の福は。。。
コレッ!!!

下の子が、「母の日」 と 「誕生日」 のプレゼントにって買ってくれましたよ~♪
大切にしなくっちゃね♪
今年のGWは、
出会いあり
感激あり
と、沢山の思い出が心のアルバムに残りました
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=CRlr0ofbm9g (長崎国際テレビ放送)
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
http://www.youtube.com/watch?v=J_LKgeZYbyw&feature=related (るり色の砂時計)
http://www.youtube.com/watch?v=5TdEjwih-YA (ありえ蔵めぐり)
http://www.youtube.com/watch?v=wjPmlT5HHSc&feature=related (NHK長崎放送)
○ 通信販売 も行っております
http://bansho.ocnk.net/
*****************************************
んっ!!!
何・何!!!
「疲れました~」 と言うお声が多いような。。。(笑)
皆様、お疲れ様です
お休みが多い分、疲れもその分大きいかもですね
でも、沢山の思いでも増えたのではないでしょうか!?
我が家も、連休最終日の8日に。。。
ジャ~ン

登山を体験してきました~
。。。と、言いたいところですが!
この写真!実は。。。

これが正解です(笑)
展望所から見たところです
雲の下は、海なんですよ
珍しい風景に、カメラを片手に車から飛び降りパチリ♪
前日雨が降り、当日は急激に暑くなったので
このような、自然からの贈り物が届いたのかもですね
幸先いいね~♪
ではでは、目的地へ出発!
着いたところは、長崎市内です
本日の予定は、ショッピング~♪
何を買うと言った予定はないのですが
やはり、有家の大型店舗と違って(笑)
都会の大型店は目の保養ができます
そして。。。
子供達に付き合わされ、ゲームセンターへ
最近のゲームセンターは、1,000円両替してもすぐに跳んで行っちゃいますね
でもでも、
今回は、あの絶景が福を招いてくれたようで。。。
ジャジャジャ~~~~ン

我が家にとっては、大漁でした(笑)
じゃがりことグミが1個100円だとして、皆で9個でしょう~
それに、ぬいぐるみ。。。
「お~~~、元取ってるよ~」 と、主婦的思考で大喜びの蔵嫁でした
そして、今回最高の福は。。。
コレッ!!!

下の子が、「母の日」 と 「誕生日」 のプレゼントにって買ってくれましたよ~♪
大切にしなくっちゃね♪
今年のGWは、
出会いあり
感激あり
と、沢山の思い出が心のアルバムに残りました
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=CRlr0ofbm9g (長崎国際テレビ放送)
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
http://www.youtube.com/watch?v=J_LKgeZYbyw&feature=related (るり色の砂時計)
http://www.youtube.com/watch?v=5TdEjwih-YA (ありえ蔵めぐり)
http://www.youtube.com/watch?v=wjPmlT5HHSc&feature=related (NHK長崎放送)
○ 通信販売 も行っております
http://bansho.ocnk.net/
*****************************************
2011.05.05
5月5日 こどもの日
今日は、『5月5日こどもの日』 です
朝からは、ポツリポツリと雨が降っていたのですが
時間が経つにつれ、太陽が顔を出し青空へと変身♪
心地よい風も吹き、
あちらこちらでは、こいのぼりたちが風に揺られながら最後の舞を踊っていました
そして、初節句の家には。。。
ジャ~ン

子供の名前を染めたのぼり旗も、そよ風に揺れていました
のぼり旗が立っているときは
「どんな名前の赤ちゃんなのかな~」 と、旗に染めてある名前を見るのですが
最近の名前は難しい。。。(汗)
私を悩ませた名前は
「丈瑠」 くん と
「律貴」 くん です
皆さんだったら、何て読みますか!?
私は必死に考え。。。。
ピ~ンと、ひらめいたのが!
「たける」 くん と
「りき」 くん です
いかがでしょう~!
かっこいい名前が多いですね
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=CRlr0ofbm9g (長崎国際テレビ放送)
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
http://www.youtube.com/watch?v=J_LKgeZYbyw&feature=related (るり色の砂時計)
http://www.youtube.com/watch?v=5TdEjwih-YA (ありえ蔵めぐり)
http://www.youtube.com/watch?v=wjPmlT5HHSc&feature=related (NHK長崎放送)
○ 通信販売 も行っております
http://bansho.ocnk.net/
*****************************************
2011.05.03
5月3日 ありえ蔵めぐり『徳えびす』さるく編
ありえ蔵めぐり『徳えびす』さるく編 の第一日目が無事に終了しました
ご参加してくださった皆様、お疲れ様でした
楽しんでいただけましたでしょうか!?
参加してくださった人数は4名と、若干少なくはあったのですが
少ない人数だったので、ゆっくりとありえのまちを散策できたようです
そして、今日の様子を
明日、NHK長崎放送局 で
お昼 12時10分~30分 の間の 5分 ほど、放送してくださるそうです
今日ご参加くださった皆様には、今日の放送とお伝えしておりましたが
明日の放送に変更になったとの事です
是非、ご覧くださいませ
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ ありえ蔵めぐり『徳えびす』さるく編
5月3日(火・祝)・4日(水・祝)・5日(木・祝)
ポチッと押していただくと拡大します
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=CRlr0ofbm9g (長崎国際テレビ放送)
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
http://www.youtube.com/watch?v=J_LKgeZYbyw&feature=related (るり色の砂時計)
http://www.youtube.com/watch?v=5TdEjwih-YA (ありえ蔵めぐり)
http://www.youtube.com/watch?v=wjPmlT5HHSc&feature=related (NHK長崎放送)
○ 通信販売 も行っております
http://bansho.ocnk.net/
*****************************************
ご参加してくださった皆様、お疲れ様でした
楽しんでいただけましたでしょうか!?
参加してくださった人数は4名と、若干少なくはあったのですが
少ない人数だったので、ゆっくりとありえのまちを散策できたようです
そして、今日の様子を
明日、NHK長崎放送局 で
お昼 12時10分~30分 の間の 5分 ほど、放送してくださるそうです
今日ご参加くださった皆様には、今日の放送とお伝えしておりましたが
明日の放送に変更になったとの事です
是非、ご覧くださいませ
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ ありえ蔵めぐり『徳えびす』さるく編
5月3日(火・祝)・4日(水・祝)・5日(木・祝)

○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=CRlr0ofbm9g (長崎国際テレビ放送)
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
http://www.youtube.com/watch?v=J_LKgeZYbyw&feature=related (るり色の砂時計)
http://www.youtube.com/watch?v=5TdEjwih-YA (ありえ蔵めぐり)
http://www.youtube.com/watch?v=wjPmlT5HHSc&feature=related (NHK長崎放送)
○ 通信販売 も行っております
http://bansho.ocnk.net/
*****************************************
| Home |