| Home |
2011.10.28
10月28日 『百年の宴 秋!』 そして。。。脱線!?
春に開催したしました、 『百年の宴』 を
10月30日(日) と 11月20日(日) に開催いたします
両日 12名様ずつを予定しておりますが
お陰様で、10月30日はご予約で一杯になりました
11月20日は、若干まだあいております
是非、いかがでしょうか!?
そして、当日の準備も着々と進んでおります

こちらには、百年前の器たちが眠っています
これを、一枚一枚割らないようにドキドキしながら洗います(笑)

箱の中はこんな感じです
見るからに古そうな新聞で包んであります
何気に、その新聞を見ると。。。。。
な・なんと!!!!!!!!!

昭和38年の新聞紙ですよ!
まだまだ、蔵嫁生まれていません
さらに

昭和20年!
まだ、右から書いてありますね
こう古い新聞紙が出てくると
器を洗う仕事はそっちのけで、新聞紙を探り始めた蔵嫁です
すると~♪
出てきましたよ!

スマホで撮ったので画像が悪いですが。。。
昭和4年です♪
父が1歳ですよ (笑)
おまけは・・・
ジャ~ン

葉たばこの台帳です
こちら を見ていただくとお分かりになられるかと思いますが
吉田屋は、明治時代に葉たばこを製造していました
よ~く見ると、30年と書いてあるようですが、昭和でもなく大正でもなく。。。明治30年なんですね
こりゃ~すごい!
本日の蔵嫁のお仕事は、遠い過去へと脱線したようです (笑)
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村 幸せが届きますように!
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=CRlr0ofbm9g (長崎国際テレビ放送)
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
http://www.youtube.com/watch?v=J_LKgeZYbyw&feature=related (るり色の砂時計)
http://www.youtube.com/watch?v=5TdEjwih-YA (ありえ蔵めぐり)
http://www.youtube.com/watch?v=wjPmlT5HHSc&feature=related (NHK長崎放送)
○ 通信販売 も行っております
http://bansho.ocnk.net/
*****************************************
10月30日(日) と 11月20日(日) に開催いたします
両日 12名様ずつを予定しておりますが
お陰様で、10月30日はご予約で一杯になりました
11月20日は、若干まだあいております
是非、いかがでしょうか!?
そして、当日の準備も着々と進んでおります

こちらには、百年前の器たちが眠っています
これを、一枚一枚割らないようにドキドキしながら洗います(笑)

箱の中はこんな感じです
見るからに古そうな新聞で包んであります
何気に、その新聞を見ると。。。。。
な・なんと!!!!!!!!!

昭和38年の新聞紙ですよ!
まだまだ、蔵嫁生まれていません
さらに

昭和20年!
まだ、右から書いてありますね
こう古い新聞紙が出てくると
器を洗う仕事はそっちのけで、新聞紙を探り始めた蔵嫁です
すると~♪
出てきましたよ!

スマホで撮ったので画像が悪いですが。。。
昭和4年です♪
父が1歳ですよ (笑)
おまけは・・・
ジャ~ン

葉たばこの台帳です
こちら を見ていただくとお分かりになられるかと思いますが
吉田屋は、明治時代に葉たばこを製造していました
よ~く見ると、30年と書いてあるようですが、昭和でもなく大正でもなく。。。明治30年なんですね
こりゃ~すごい!
本日の蔵嫁のお仕事は、遠い過去へと脱線したようです (笑)
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村 幸せが届きますように!
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=CRlr0ofbm9g (長崎国際テレビ放送)
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
http://www.youtube.com/watch?v=J_LKgeZYbyw&feature=related (るり色の砂時計)
http://www.youtube.com/watch?v=5TdEjwih-YA (ありえ蔵めぐり)
http://www.youtube.com/watch?v=wjPmlT5HHSc&feature=related (NHK長崎放送)
○ 通信販売 も行っております
http://bansho.ocnk.net/
*****************************************
スポンサーサイト
2011.10.25
10月25日 ご無沙汰しております
ず・ず・ずいぶ~~~~~んと
ご無沙汰しております
皆様 お元気でいらっしゃいますか!?
もちろん、蔵嫁も元気ですよ♪
『ありえ蔵めぐり音楽祭』 が無事に終わり
早くも、一週間を過ぎてしまっていました(汗)
その時のご報告もしたいのですが。。。
その前に!!!!!
本日、PM4:53 からの
KTN (テレビ長崎) の スーパーGopan の番組で
ありえ蔵めぐり音楽祭の様子が放送されますよ~~~~♪
その取材の様子を
こっそりと、逆取材しちゃってますのでっ♪
ご覧下さい

売店にて、お酒の撮影中をパチリ♪

売店のレジの前にて撮影中をパチリ♪
って。。。
ピントが音声さんの肘に合ってます(汗)
さァ~
放送が楽しみっ♪
お時間がございましたら
暫しお手を休め、ご覧いただけましたら幸せです
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村 幸せが届きますように!
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=CRlr0ofbm9g (長崎国際テレビ放送)
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
http://www.youtube.com/watch?v=J_LKgeZYbyw&feature=related (るり色の砂時計)
http://www.youtube.com/watch?v=5TdEjwih-YA (ありえ蔵めぐり)
http://www.youtube.com/watch?v=wjPmlT5HHSc&feature=related (NHK長崎放送)
○ 通信販売 も行っております
http://bansho.ocnk.net/
*****************************************
ご無沙汰しております
皆様 お元気でいらっしゃいますか!?
もちろん、蔵嫁も元気ですよ♪
『ありえ蔵めぐり音楽祭』 が無事に終わり
早くも、一週間を過ぎてしまっていました(汗)
その時のご報告もしたいのですが。。。
その前に!!!!!
本日、PM4:53 からの
KTN (テレビ長崎) の スーパーGopan の番組で
ありえ蔵めぐり音楽祭の様子が放送されますよ~~~~♪
その取材の様子を
こっそりと、逆取材しちゃってますのでっ♪
ご覧下さい

売店にて、お酒の撮影中をパチリ♪

売店のレジの前にて撮影中をパチリ♪
って。。。
ピントが音声さんの肘に合ってます(汗)
さァ~
放送が楽しみっ♪
お時間がございましたら
暫しお手を休め、ご覧いただけましたら幸せです
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村 幸せが届きますように!
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=CRlr0ofbm9g (長崎国際テレビ放送)
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
http://www.youtube.com/watch?v=J_LKgeZYbyw&feature=related (るり色の砂時計)
http://www.youtube.com/watch?v=5TdEjwih-YA (ありえ蔵めぐり)
http://www.youtube.com/watch?v=wjPmlT5HHSc&feature=related (NHK長崎放送)
○ 通信販売 も行っております
http://bansho.ocnk.net/
*****************************************
2011.10.11
10月11日 FM長崎
ジャ~ン

本日、FM長崎 の収録がありました~
収録とあって、主人もリラックスムードでお話していましたよ
やはり、 生放送 とは違うようです(笑)
明日の、お昼の12時前後ぐらいに流れるそうですよ
お時間がございましたら、ちょこっとだけお耳をお貸しくださいねっ!
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村 幸せが届きますように!
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ ありえ蔵めぐり音楽祭
10月15日(土)・16日(日)

○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=CRlr0ofbm9g (長崎国際テレビ放送)
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
http://www.youtube.com/watch?v=J_LKgeZYbyw&feature=related (るり色の砂時計)
http://www.youtube.com/watch?v=5TdEjwih-YA (ありえ蔵めぐり)
http://www.youtube.com/watch?v=wjPmlT5HHSc&feature=related (NHK長崎放送)
○ 通信販売 も行っております
http://bansho.ocnk.net/
*****************************************

本日、FM長崎 の収録がありました~
収録とあって、主人もリラックスムードでお話していましたよ
やはり、 生放送 とは違うようです(笑)
明日の、お昼の12時前後ぐらいに流れるそうですよ
お時間がございましたら、ちょこっとだけお耳をお貸しくださいねっ!
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村 幸せが届きますように!
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ ありえ蔵めぐり音楽祭
10月15日(土)・16日(日)

○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=CRlr0ofbm9g (長崎国際テレビ放送)
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
http://www.youtube.com/watch?v=J_LKgeZYbyw&feature=related (るり色の砂時計)
http://www.youtube.com/watch?v=5TdEjwih-YA (ありえ蔵めぐり)
http://www.youtube.com/watch?v=wjPmlT5HHSc&feature=related (NHK長崎放送)
○ 通信販売 も行っております
http://bansho.ocnk.net/
*****************************************
2011.10.09
10月9日 沢山の仲間が待ってますよ♪
ご存知の方もいらっしゃると思いますが
長崎新聞の生活情報誌

『 とっとって 』 に!!!
ジャ~ン
ポチッと押していただくと拡大します
10月15日・16日に開催します
「ありえ蔵めぐり 音楽祭」 の情報が載りました♪
20食限定の♪。。。
ド~ン

ふわっ・とろ~んの オムライス ≪スープ・サラダ・日本酒シャーベット(アルコールはとばしています)≫も
皆様のお越しを心待ちにしております(笑)
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村 幸せが届きますように!
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ ありえ蔵めぐり音楽祭
10月15日(土)・16日(日)

○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=CRlr0ofbm9g (長崎国際テレビ放送)
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
http://www.youtube.com/watch?v=J_LKgeZYbyw&feature=related (るり色の砂時計)
http://www.youtube.com/watch?v=5TdEjwih-YA (ありえ蔵めぐり)
http://www.youtube.com/watch?v=wjPmlT5HHSc&feature=related (NHK長崎放送)
○ 通信販売 も行っております
http://bansho.ocnk.net/
*****************************************
長崎新聞の生活情報誌

『 とっとって 』 に!!!
ジャ~ン

10月15日・16日に開催します
「ありえ蔵めぐり 音楽祭」 の情報が載りました♪
20食限定の♪。。。
ド~ン

ふわっ・とろ~んの オムライス ≪スープ・サラダ・日本酒シャーベット(アルコールはとばしています)≫も
皆様のお越しを心待ちにしております(笑)
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村 幸せが届きますように!
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ ありえ蔵めぐり音楽祭
10月15日(土)・16日(日)

○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=CRlr0ofbm9g (長崎国際テレビ放送)
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
http://www.youtube.com/watch?v=J_LKgeZYbyw&feature=related (るり色の砂時計)
http://www.youtube.com/watch?v=5TdEjwih-YA (ありえ蔵めぐり)
http://www.youtube.com/watch?v=wjPmlT5HHSc&feature=related (NHK長崎放送)
○ 通信販売 も行っております
http://bansho.ocnk.net/
*****************************************
2011.10.08
10月8日 来年の干支は。。。
来年は。。。
辰年 ですね♪
辰年生まれの方、いらっしゃいますか~!?
我が家にも、約1名 「年女」 を迎えます
蔵嫁さんですか?
な~んておっしゃる声が聞こえますが!
そんな~
24歳に見えます~~~~~(ニンマリ)
と、独り言はよしとして。。。(汗)
ジャ~ン

けいさん の作品の 「お龍ちゃん」 です
失礼して!

おしとやかなお顔をパチリ♪
癒されますね~
そして
こちら♪

「辰ちゃん」 です
やんちゃそうなお顔が又、チャ~ミングですよね
この 「お龍ちゃん」 「辰ちゃん」 達も
「ありえ蔵めぐり 音楽祭」 で
皆様と、お会いできる事を楽しみに待っています♪
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村 幸せが届きますように!
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ ありえ蔵めぐり音楽祭
10月15日(土)・16日(日)

○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=CRlr0ofbm9g (長崎国際テレビ放送)
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
http://www.youtube.com/watch?v=J_LKgeZYbyw&feature=related (るり色の砂時計)
http://www.youtube.com/watch?v=5TdEjwih-YA (ありえ蔵めぐり)
http://www.youtube.com/watch?v=wjPmlT5HHSc&feature=related (NHK長崎放送)
○ 通信販売 も行っております
http://bansho.ocnk.net/
*****************************************
辰年 ですね♪
辰年生まれの方、いらっしゃいますか~!?
我が家にも、約1名 「年女」 を迎えます
蔵嫁さんですか?
な~んておっしゃる声が聞こえますが!
そんな~
24歳に見えます~~~~~(ニンマリ)
と、独り言はよしとして。。。(汗)
ジャ~ン

けいさん の作品の 「お龍ちゃん」 です
失礼して!

おしとやかなお顔をパチリ♪
癒されますね~
そして
こちら♪

「辰ちゃん」 です
やんちゃそうなお顔が又、チャ~ミングですよね
この 「お龍ちゃん」 「辰ちゃん」 達も
「ありえ蔵めぐり 音楽祭」 で
皆様と、お会いできる事を楽しみに待っています♪
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村 幸せが届きますように!
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ ありえ蔵めぐり音楽祭
10月15日(土)・16日(日)

○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=CRlr0ofbm9g (長崎国際テレビ放送)
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
http://www.youtube.com/watch?v=J_LKgeZYbyw&feature=related (るり色の砂時計)
http://www.youtube.com/watch?v=5TdEjwih-YA (ありえ蔵めぐり)
http://www.youtube.com/watch?v=wjPmlT5HHSc&feature=related (NHK長崎放送)
○ 通信販売 も行っております
http://bansho.ocnk.net/
*****************************************
2011.10.06
10月6日 衣替え
「女心と秋の空」 とよくいいますが
昨日まで肌寒かったのに。。。
まぁ~、今日はお天気もよく暖かいこと♪
あの蒸し暑かった夏を忘れてしまいそうな
そんな、過ごしやすい一日です
でも、こうコロコロと気温が変わると
洋服も、どれを着ていいものか迷っちゃいますよね
半袖もまだまだしまえないし、トレーナーも出さなきゃだし。。。
衣替えが間に合わない (汗)
皆様、体調管理にはお気をつけてくださいね
そ~んな中、我が家のガ~デニングも秋へと衣替え♪
ジャ~ン

秋の装いへと変身です
ありえ蔵めぐり 音楽祭 に向けて
お花達も華麗な衣装に衣替えして
皆様のお越しを、心待ちしております♪
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村 幸せが届きますように!
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ ありえ蔵めぐり音楽祭
10月15日(土)・16日(日)

○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=CRlr0ofbm9g (長崎国際テレビ放送)
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
http://www.youtube.com/watch?v=J_LKgeZYbyw&feature=related (るり色の砂時計)
http://www.youtube.com/watch?v=5TdEjwih-YA (ありえ蔵めぐり)
http://www.youtube.com/watch?v=wjPmlT5HHSc&feature=related (NHK長崎放送)
○ 通信販売 も行っております
http://bansho.ocnk.net/
*****************************************
昨日まで肌寒かったのに。。。
まぁ~、今日はお天気もよく暖かいこと♪
あの蒸し暑かった夏を忘れてしまいそうな
そんな、過ごしやすい一日です
でも、こうコロコロと気温が変わると
洋服も、どれを着ていいものか迷っちゃいますよね
半袖もまだまだしまえないし、トレーナーも出さなきゃだし。。。
衣替えが間に合わない (汗)
皆様、体調管理にはお気をつけてくださいね
そ~んな中、我が家のガ~デニングも秋へと衣替え♪
ジャ~ン

秋の装いへと変身です
ありえ蔵めぐり 音楽祭 に向けて
お花達も華麗な衣装に衣替えして
皆様のお越しを、心待ちしております♪
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村 幸せが届きますように!
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ ありえ蔵めぐり音楽祭
10月15日(土)・16日(日)

○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=CRlr0ofbm9g (長崎国際テレビ放送)
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
http://www.youtube.com/watch?v=J_LKgeZYbyw&feature=related (るり色の砂時計)
http://www.youtube.com/watch?v=5TdEjwih-YA (ありえ蔵めぐり)
http://www.youtube.com/watch?v=wjPmlT5HHSc&feature=related (NHK長崎放送)
○ 通信販売 も行っております
http://bansho.ocnk.net/
*****************************************
2011.10.02
10月3日 ありえ蔵めぐり 音楽祭♪
お待たせいたしました♪
10月は。。。
ジャ~ン
ポチッと押していただくと拡大します
恒例の「ありえ蔵めぐり」 を開催いたします
去年同様、長崎県の ながさき音楽祭 も加わり
イベントの2日間は、
音楽に酔いしれていただく 『芸術の秋』
お酒や旬の味をご堪能していただく 『食欲の秋』
有家のまちを歩きながら散策していただく 『運動の秋』
などなど♪
た~~~~~~~~~くさんの 秋 を楽しんでくださいね
詳しい内容は下をポチ・ポチッと押してください



秋限定 の 『ひやおろし』 も
た~~~~~~~~くさんご用意してお待ちしております
尚、八千代喫茶店では
両日 11時~14時 までの間、20食限定で
『オムライス (1,000円) 』 をご用意しています
『行楽の秋』、是非ありえへお越しくださいませ
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村 幸せが届きますように!
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
10月は。。。
ジャ~ン

恒例の「ありえ蔵めぐり」 を開催いたします
去年同様、長崎県の ながさき音楽祭 も加わり
イベントの2日間は、
音楽に酔いしれていただく 『芸術の秋』
お酒や旬の味をご堪能していただく 『食欲の秋』
有家のまちを歩きながら散策していただく 『運動の秋』
などなど♪
た~~~~~~~~~くさんの 秋 を楽しんでくださいね
詳しい内容は下をポチ・ポチッと押してください



秋限定 の 『ひやおろし』 も
た~~~~~~~~くさんご用意してお待ちしております
尚、八千代喫茶店では
両日 11時~14時 までの間、20食限定で
『オムライス (1,000円) 』 をご用意しています
『行楽の秋』、是非ありえへお越しくださいませ
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村 幸せが届きますように!
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
2011.10.01
10月1日 10月1日は。。。
ジャ~ン

本日、10月1日は 「日本酒の日」 なのであります
我が家のレトロなガラス戸に
随分前から (私が嫁いで来た時から貼ってあったので、かれこれ17年以上は経ってますね)
ペタンと貼られ
「10月1日は日本酒の日よ~」 と、一生懸命主張しているようです (笑)
なぜ、10月1日なの?
酒に関する漢字には、“つくり”「酉(とり)」が使われています
「酉」は酒壷を表す象形文字で、その昔 酒を熟成させるために用いた酒壷の形のようにみえ、もとは「酉」だけで酒を意味していましたが、のちに液体を表す“さんずい”がついて今の酒という字になったと言われています。
この“酉”は、十二支の中の10番目の“酉”としても使われています
酉の月は10月の新穀の実る月であり、その穫り入れた新穀を使い酒造りを一斉 に始めた月なので「酒の月」ともされました
1965年(昭和40年)以前の酒造年度は「10月1日から」と定められていたこともあり、蔵元ではこの日を「酒造元旦」として祝っていたそうです
1978年(昭和53年)以来、業界(日本酒造組合中央会)では、10月1日を「日本酒の日」に制定したそうです
本日は、各地の色んな場所で
日本酒のイベントが開催されているようですね
我が家は、本日は平凡な一日を過ごしておりますが。。。(笑)
2週間後には!!!
大きなイベントを予定しています♪
是非・是非、そのイベントで 我が家の日本酒をご堪能していただきたいと思っています
そのイベントとは!!!!!!!!
後日、お知らせいたしますねっ!
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村 幸せが届きますように!
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=CRlr0ofbm9g (長崎国際テレビ放送)
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
http://www.youtube.com/watch?v=J_LKgeZYbyw&feature=related (るり色の砂時計)
http://www.youtube.com/watch?v=5TdEjwih-YA (ありえ蔵めぐり)
http://www.youtube.com/watch?v=wjPmlT5HHSc&feature=related (NHK長崎放送)
○ 通信販売 も行っております
http://bansho.ocnk.net/
*****************************************

本日、10月1日は 「日本酒の日」 なのであります
我が家のレトロなガラス戸に
随分前から (私が嫁いで来た時から貼ってあったので、かれこれ17年以上は経ってますね)
ペタンと貼られ
「10月1日は日本酒の日よ~」 と、一生懸命主張しているようです (笑)
なぜ、10月1日なの?
酒に関する漢字には、“つくり”「酉(とり)」が使われています
「酉」は酒壷を表す象形文字で、その昔 酒を熟成させるために用いた酒壷の形のようにみえ、もとは「酉」だけで酒を意味していましたが、のちに液体を表す“さんずい”がついて今の酒という字になったと言われています。
この“酉”は、十二支の中の10番目の“酉”としても使われています
酉の月は10月の新穀の実る月であり、その穫り入れた新穀を使い酒造りを一斉 に始めた月なので「酒の月」ともされました
1965年(昭和40年)以前の酒造年度は「10月1日から」と定められていたこともあり、蔵元ではこの日を「酒造元旦」として祝っていたそうです
1978年(昭和53年)以来、業界(日本酒造組合中央会)では、10月1日を「日本酒の日」に制定したそうです
本日は、各地の色んな場所で
日本酒のイベントが開催されているようですね
我が家は、本日は平凡な一日を過ごしておりますが。。。(笑)
2週間後には!!!
大きなイベントを予定しています♪
是非・是非、そのイベントで 我が家の日本酒をご堪能していただきたいと思っています
そのイベントとは!!!!!!!!
後日、お知らせいたしますねっ!
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村 幸せが届きますように!
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=CRlr0ofbm9g (長崎国際テレビ放送)
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
http://www.youtube.com/watch?v=J_LKgeZYbyw&feature=related (るり色の砂時計)
http://www.youtube.com/watch?v=5TdEjwih-YA (ありえ蔵めぐり)
http://www.youtube.com/watch?v=wjPmlT5HHSc&feature=related (NHK長崎放送)
○ 通信販売 も行っております
http://bansho.ocnk.net/
*****************************************
| Home |