| Home |
2017.12.29
ご縁に感謝!
本日!
嬉しいお言葉と共に
クラウドファンディング に
温かいご支援を頂戴しました(* ´ ▽ ` *)
では、ご紹介致します♪
こちら

日本酒を、こよなく愛してくださっている想いが伝わります
そして、更に頑張るパワーをいただきました!
『小さい酒蔵だからできるこだわり!』
を、大切にこれからも頑張ります\(*⌒0⌒)♪
酒蔵では
昨日が年内最後の酒母の仕込みだったようです
この酒母を大事に育てながら年を越していきます
フェイスブック でその様子を紹介しています
是非、ご覧下さいませ(*´∀`人 ♪
平成29年も残り二日です
素敵な日々を過ごしてくださいませ(´ω`人)
吉田屋!
31日まで営業いたします(*^-^*)
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ しぼりたて生原酒発売♪

○ クラウドファンディングを始めました

愛されて百年!純米吟醸酒「萬勝」復刻モデルを期間限定でお届けしたい!
○ 南島原市観光ショートフィルム ご覧いただけます
吉田屋も撮影場所で出ております
○ 萬勝の甘酒 (ノンアルコール)
【島原半島の宝物グランプリ】でグランプリ受賞!
美容・健康・体力回復を応援いたします。

○ ツイッター もよろしかったら覗いてみてくださいね (*´∀`人 ♪
○ Instagram と言うアプリで、加工した吉田屋の写真をUPしています
殆ど蔵嫁の自己満足ですが。。。(^_^;)、お時間がございましたらご覧下さいませ (*´∀`*)
○ フェイスブック (資)吉田屋 のページを作っていただきました v(o^_^o)v
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
*****************************************
嬉しいお言葉と共に
クラウドファンディング に
温かいご支援を頂戴しました(* ´ ▽ ` *)
では、ご紹介致します♪
こちら

日本酒を、こよなく愛してくださっている想いが伝わります
そして、更に頑張るパワーをいただきました!
『小さい酒蔵だからできるこだわり!』
を、大切にこれからも頑張ります\(*⌒0⌒)♪
酒蔵では
昨日が年内最後の酒母の仕込みだったようです
この酒母を大事に育てながら年を越していきます
フェイスブック でその様子を紹介しています
是非、ご覧下さいませ(*´∀`人 ♪
平成29年も残り二日です
素敵な日々を過ごしてくださいませ(´ω`人)
吉田屋!
31日まで営業いたします(*^-^*)
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ しぼりたて生原酒発売♪

○ クラウドファンディングを始めました

愛されて百年!純米吟醸酒「萬勝」復刻モデルを期間限定でお届けしたい!
○ 南島原市観光ショートフィルム ご覧いただけます
吉田屋も撮影場所で出ております
○ 萬勝の甘酒 (ノンアルコール)
【島原半島の宝物グランプリ】でグランプリ受賞!
美容・健康・体力回復を応援いたします。

○ ツイッター もよろしかったら覗いてみてくださいね (*´∀`人 ♪
○ Instagram と言うアプリで、加工した吉田屋の写真をUPしています
殆ど蔵嫁の自己満足ですが。。。(^_^;)、お時間がございましたらご覧下さいませ (*´∀`*)
○ フェイスブック (資)吉田屋 のページを作っていただきました v(o^_^o)v
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
*****************************************
スポンサーサイト
2017.12.27
年末年始の営業のお知らせ
もぅ~い~くつねぇ~る~とぉ~~~~~(* ̄0 ̄)θ~♪
お正月も
「もうそろそろ俺の出番だぞ」っと準備体操してそうですね((●≧艸≦)
では( ̄^ ̄)ゞ
本題でした(^_^;)
吉田屋は年末まで休まず営業しております
新年は1月5日から営業いたします

吉田屋の通販サイト は
12月30日(土)~2018年1月4日(木)までは
商品の発送業務と、ご注文確認やお問い合わせ等の返信をお休みさせて頂きます。
但し、
ネット通販は通常通りお買い物をしていただけますので
新年会に向けていかがでしょうかっ♪
レア(自分で言うか。。。(´∀`*)ゞ)な長崎の日本酒を持っていくと喜ばれますよ~
是非ともその際は
「長崎にも美味しか日本酒のあるとです(長崎弁)」と
一言添えていただけると幸いです (*≧∪≦)
日にち指定が可能ですので、是非お暇な時間に覗いてみてくださいませ(´ω`人)
それでは、残り少なくなった平成29年!
体調管理には十分お気をつけていただきお過ごしくださいませ(* ´ ▽ ` *)
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ しぼりたて生原酒発売♪

○ クラウドファンディングを始めました

愛されて百年!純米吟醸酒「萬勝」復刻モデルを期間限定でお届けしたい!
○ 南島原市観光ショートフィルム ご覧いただけます
吉田屋も撮影場所で出ております
○ 萬勝の甘酒 (ノンアルコール)
【島原半島の宝物グランプリ】でグランプリ受賞!
美容・健康・体力回復を応援いたします。

○ ツイッター もよろしかったら覗いてみてくださいね (*´∀`人 ♪
○ Instagram と言うアプリで、加工した吉田屋の写真をUPしています
殆ど蔵嫁の自己満足ですが。。。(^_^;)、お時間がございましたらご覧下さいませ (*´∀`*)
○ フェイスブック (資)吉田屋 のページを作っていただきました v(o^_^o)v
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
*****************************************
お正月も
「もうそろそろ俺の出番だぞ」っと準備体操してそうですね((●≧艸≦)
では( ̄^ ̄)ゞ
本題でした(^_^;)
吉田屋は年末まで休まず営業しております
新年は1月5日から営業いたします

吉田屋の通販サイト は
12月30日(土)~2018年1月4日(木)までは
商品の発送業務と、ご注文確認やお問い合わせ等の返信をお休みさせて頂きます。
但し、
ネット通販は通常通りお買い物をしていただけますので
新年会に向けていかがでしょうかっ♪
レア(自分で言うか。。。(´∀`*)ゞ)な長崎の日本酒を持っていくと喜ばれますよ~
是非ともその際は
「長崎にも美味しか日本酒のあるとです(長崎弁)」と
一言添えていただけると幸いです (*≧∪≦)
日にち指定が可能ですので、是非お暇な時間に覗いてみてくださいませ(´ω`人)
それでは、残り少なくなった平成29年!
体調管理には十分お気をつけていただきお過ごしくださいませ(* ´ ▽ ` *)
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ しぼりたて生原酒発売♪

○ クラウドファンディングを始めました

愛されて百年!純米吟醸酒「萬勝」復刻モデルを期間限定でお届けしたい!
○ 南島原市観光ショートフィルム ご覧いただけます
吉田屋も撮影場所で出ております
○ 萬勝の甘酒 (ノンアルコール)
【島原半島の宝物グランプリ】でグランプリ受賞!
美容・健康・体力回復を応援いたします。

○ ツイッター もよろしかったら覗いてみてくださいね (*´∀`人 ♪
○ Instagram と言うアプリで、加工した吉田屋の写真をUPしています
殆ど蔵嫁の自己満足ですが。。。(^_^;)、お時間がございましたらご覧下さいませ (*´∀`*)
○ フェイスブック (資)吉田屋 のページを作っていただきました v(o^_^o)v
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
*****************************************
2017.12.21
しぼりたて生原酒発売開始♪
ジャ~ン

しぼりたて生原酒 が誕生しました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
搾りたてのお酒のフレッシュ感を大切にする為、火入れをしない生酒のまま瓶詰しました。
この時期ならではの『旬な味』ですd(^^*)
例年ですと12月は
「純米酒」のみの発売ですが
今年度は「純米吟醸酒」 も同時発売となります\(^o^)/

金ラベルは 「純米酒」です
アルコール度:17度
日本酒度:+8(超辛口)
酸度:1.5
米:五百万石

赤ラベルは「純米吟醸酒」です
アルコール度:16度
日本酒度:+1(やや辛口)
酸度:1.3
米:五百万石
日本酒大好きなスタッフいわく
「特に純米吟醸酒は今までで最高の味かも♪」だそうですよ(* ´ ▽ ` *)
スタッフを信じてみませんかっ(●≧艸≦)゛
私はスタッフの舌は確かだと信じています (*´∀`*)ノ
そうそう♪
しぼりたて生原酒のラベルは例年「干支ラベル」です
ラベルをご覧になられてもうお分かりだと思いますがっ♪
来年の干支は『戌』ですね
そして。。。

純米吟醸酒と純米酒を並べると『狛犬』になるんですよ(* ´ ▽ ` *)
今回も息子にお願いしました
その原本がっ
コチラ!!!

いつも、親ばかの蔵嫁にお付き合いくださりありがとうございます(;´▽`A
それでも、忙しい中描いてくれた息子に感謝したいと思っています(´ω`人)
今年も残すところあと10日となりました
まだ、年内の配送は間に合います!
是非、吉田屋の通販サイト を覗いてみてくださいませ(*´∀`人 ♪
もちろん!
吉田屋の売店では、蔵嫁が皆様のお越しをお待ち致しております(*^_^*)
お正月は新酒で乾杯( ^^)/▽▽\(^^ )
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ しぼりたて生原酒発売♪

○ クラウドファンディングを始めました

愛されて百年!純米吟醸酒「萬勝」復刻モデルを期間限定でお届けしたい!
○ 南島原市観光ショートフィルム ご覧いただけます
吉田屋も撮影場所で出ております
○ 萬勝の甘酒 (ノンアルコール)
【島原半島の宝物グランプリ】でグランプリ受賞!
美容・健康・体力回復を応援いたします。

○ ツイッター もよろしかったら覗いてみてくださいね (*´∀`人 ♪
○ Instagram と言うアプリで、加工した吉田屋の写真をUPしています
殆ど蔵嫁の自己満足ですが。。。(^_^;)、お時間がございましたらご覧下さいませ (*´∀`*)
○ フェイスブック (資)吉田屋 のページを作っていただきました v(o^_^o)v
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
*****************************************

しぼりたて生原酒 が誕生しました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
搾りたてのお酒のフレッシュ感を大切にする為、火入れをしない生酒のまま瓶詰しました。
この時期ならではの『旬な味』ですd(^^*)
例年ですと12月は
「純米酒」のみの発売ですが
今年度は「純米吟醸酒」 も同時発売となります\(^o^)/

金ラベルは 「純米酒」です
アルコール度:17度
日本酒度:+8(超辛口)
酸度:1.5
米:五百万石

赤ラベルは「純米吟醸酒」です
アルコール度:16度
日本酒度:+1(やや辛口)
酸度:1.3
米:五百万石
日本酒大好きなスタッフいわく
「特に純米吟醸酒は今までで最高の味かも♪」だそうですよ(* ´ ▽ ` *)
スタッフを信じてみませんかっ(●≧艸≦)゛
私はスタッフの舌は確かだと信じています (*´∀`*)ノ
そうそう♪
しぼりたて生原酒のラベルは例年「干支ラベル」です
ラベルをご覧になられてもうお分かりだと思いますがっ♪
来年の干支は『戌』ですね
そして。。。

純米吟醸酒と純米酒を並べると『狛犬』になるんですよ(* ´ ▽ ` *)
今回も息子にお願いしました
その原本がっ
コチラ!!!

いつも、親ばかの蔵嫁にお付き合いくださりありがとうございます(;´▽`A
それでも、忙しい中描いてくれた息子に感謝したいと思っています(´ω`人)
今年も残すところあと10日となりました
まだ、年内の配送は間に合います!
是非、吉田屋の通販サイト を覗いてみてくださいませ(*´∀`人 ♪
もちろん!
吉田屋の売店では、蔵嫁が皆様のお越しをお待ち致しております(*^_^*)
お正月は新酒で乾杯( ^^)/▽▽\(^^ )
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ しぼりたて生原酒発売♪

○ クラウドファンディングを始めました

愛されて百年!純米吟醸酒「萬勝」復刻モデルを期間限定でお届けしたい!
○ 南島原市観光ショートフィルム ご覧いただけます
吉田屋も撮影場所で出ております
○ 萬勝の甘酒 (ノンアルコール)
【島原半島の宝物グランプリ】でグランプリ受賞!
美容・健康・体力回復を応援いたします。

○ ツイッター もよろしかったら覗いてみてくださいね (*´∀`人 ♪
○ Instagram と言うアプリで、加工した吉田屋の写真をUPしています
殆ど蔵嫁の自己満足ですが。。。(^_^;)、お時間がございましたらご覧下さいませ (*´∀`*)
○ フェイスブック (資)吉田屋 のページを作っていただきました v(o^_^o)v
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
*****************************************
2017.12.20
長崎産!
ジャ~ン

長崎産の山田錦が到着しましたぁ~ ♪ヽ(*´∀`)ノ
この酒米がっ♪

このクラウドファンディング のお酒に生まれ変わりま~すヾ(´∀`○)ノイェーイ♪
わくわくが止まりませんっ(((o(*゚▽゚*)o)))
仕込みは来年早々始まります(* ´ ▽ ` *)
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ クラウドファンディングを始めました

愛されて百年!純米吟醸酒「萬勝」復刻モデルを期間限定でお届けしたい!
○ 南島原市観光ショートフィルム ご覧いただけます
吉田屋も撮影場所で出ております
○ 萬勝の甘酒 (ノンアルコール)
【島原半島の宝物グランプリ】でグランプリ受賞!
美容・健康・体力回復を応援いたします。

○ ツイッター もよろしかったら覗いてみてくださいね (*´∀`人 ♪
○ Instagram と言うアプリで、加工した吉田屋の写真をUPしています
殆ど蔵嫁の自己満足ですが。。。(^_^;)、お時間がございましたらご覧下さいませ (*´∀`*)
○ フェイスブック (資)吉田屋 のページを作っていただきました v(o^_^o)v
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
*****************************************

長崎産の山田錦が到着しましたぁ~ ♪ヽ(*´∀`)ノ
この酒米がっ♪

このクラウドファンディング のお酒に生まれ変わりま~すヾ(´∀`○)ノイェーイ♪
わくわくが止まりませんっ(((o(*゚▽゚*)o)))
仕込みは来年早々始まります(* ´ ▽ ` *)
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ クラウドファンディングを始めました

愛されて百年!純米吟醸酒「萬勝」復刻モデルを期間限定でお届けしたい!
○ 南島原市観光ショートフィルム ご覧いただけます
吉田屋も撮影場所で出ております
○ 萬勝の甘酒 (ノンアルコール)
【島原半島の宝物グランプリ】でグランプリ受賞!
美容・健康・体力回復を応援いたします。

○ ツイッター もよろしかったら覗いてみてくださいね (*´∀`人 ♪
○ Instagram と言うアプリで、加工した吉田屋の写真をUPしています
殆ど蔵嫁の自己満足ですが。。。(^_^;)、お時間がございましたらご覧下さいませ (*´∀`*)
○ フェイスブック (資)吉田屋 のページを作っていただきました v(o^_^o)v
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
*****************************************
2017.12.19
残すところ1ヶ月となりました!
11月1日からはじまりました
クラウドファンディング も
残すところ1ヶ月となりました
終了日は 2018/01/19 23:59:59です
お陰様で
多くの皆様より温かいご支援を頂戴しております
心より感謝申し上げます(* ´ ▽ ` *)
そんな中
ネットをしていらっしゃれない方や
ネットに不慣れな方
ネットからの支援にチャレンジしたがうまくできなかった方等
「支援をしたいができない」とのご意見を頂戴しておりましたのでっ
蔵嫁!
ポチっと押していただくと拡大します

このような物を作っております!
お電話でも承っておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ(*´∀`人
TEL:0957-82-2032
ネット以外からのご支援金は
吉田屋より応援コメント のページで
ご紹介させていただいております
当酒蔵は
生産量が90石と小さい・小さい酒蔵ではございますが
色んな事にチャレンジし
「長崎=日本酒」の知名度が少ない今を変えていきたいと思っております
↑ちょっとカッコよく言いすぎちゃってますが。。。(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ
少しでも多くの皆様に
「長崎は日本酒が美味しいんだよね」と言っていただけるよう
これからもスタッフ一同頑張ってまいります୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧
頑張るパワーは
皆様からの温かいご声援からいただいてます
いつも、応援していただきありがとうございます
今後とも「はねぎ搾りの酒蔵吉田屋」を
どうぞよろしくお願い致します m( __ __ )m
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ クラウドファンディングを始めました

愛されて百年!純米吟醸酒「萬勝」復刻モデルを期間限定でお届けしたい!
○ 南島原市観光ショートフィルム ご覧いただけます
吉田屋も撮影場所で出ております
○ 萬勝の甘酒 (ノンアルコール)
【島原半島の宝物グランプリ】でグランプリ受賞!
美容・健康・体力回復を応援いたします。

○ ツイッター もよろしかったら覗いてみてくださいね (*´∀`人 ♪
○ Instagram と言うアプリで、加工した吉田屋の写真をUPしています
殆ど蔵嫁の自己満足ですが。。。(^_^;)、お時間がございましたらご覧下さいませ (*´∀`*)
○ フェイスブック (資)吉田屋 のページを作っていただきました v(o^_^o)v
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
*****************************************
クラウドファンディング も
残すところ1ヶ月となりました
終了日は 2018/01/19 23:59:59です
お陰様で
多くの皆様より温かいご支援を頂戴しております
心より感謝申し上げます(* ´ ▽ ` *)
そんな中
ネットをしていらっしゃれない方や
ネットに不慣れな方
ネットからの支援にチャレンジしたがうまくできなかった方等
「支援をしたいができない」とのご意見を頂戴しておりましたのでっ
蔵嫁!


このような物を作っております!
お電話でも承っておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ(*´∀`人
TEL:0957-82-2032
ネット以外からのご支援金は
吉田屋より応援コメント のページで
ご紹介させていただいております
当酒蔵は
生産量が90石と小さい・小さい酒蔵ではございますが
色んな事にチャレンジし
「長崎=日本酒」の知名度が少ない今を変えていきたいと思っております
↑ちょっとカッコよく言いすぎちゃってますが。。。(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ
少しでも多くの皆様に
「長崎は日本酒が美味しいんだよね」と言っていただけるよう
これからもスタッフ一同頑張ってまいります୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧
頑張るパワーは
皆様からの温かいご声援からいただいてます
いつも、応援していただきありがとうございます
今後とも「はねぎ搾りの酒蔵吉田屋」を
どうぞよろしくお願い致します m( __ __ )m
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ クラウドファンディングを始めました

愛されて百年!純米吟醸酒「萬勝」復刻モデルを期間限定でお届けしたい!
○ 南島原市観光ショートフィルム ご覧いただけます
吉田屋も撮影場所で出ております
○ 萬勝の甘酒 (ノンアルコール)
【島原半島の宝物グランプリ】でグランプリ受賞!
美容・健康・体力回復を応援いたします。

○ ツイッター もよろしかったら覗いてみてくださいね (*´∀`人 ♪
○ Instagram と言うアプリで、加工した吉田屋の写真をUPしています
殆ど蔵嫁の自己満足ですが。。。(^_^;)、お時間がございましたらご覧下さいませ (*´∀`*)
○ フェイスブック (資)吉田屋 のページを作っていただきました v(o^_^o)v
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
*****************************************
2017.12.15
吉田屋の自慢商品です
ジャ~ン

ポチっと押していただくと拡大します
「吉田屋の自慢の商品紹介」のチラシをリニュアールしました(´∀`*)
こちらの商品は通常商品となります
甘酒が「島原半島の宝物グランプリ」で
グランプリ受賞しましたので
チラシでも紹介(*^。^*)
それとっ♪
吉田屋のマスコット「はねぎちゃん」も仲間入りっ(*≧∀≦*)♪
吉田屋はこの通常商品の他に

冬~春「搾りたて生原酒(干支ラベル)純米酒・純米吟醸酒」
今年度は来年の干支の「戌」です
今回も息子に依頼しています(* ´ ▽ ` *)
どうぞ、お楽しみに~~~~ヽ(≧∀≦)ノ

夏「生貯蔵酒 特別純米酒」

秋「ひやおろし(生詰原酒)純米酒・純米吟醸酒」
と、季節限定商品もございます
どうぞよろしくお願い致しますm( __ __ )m
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ クラウドファンディングを始めました

愛されて百年!純米吟醸酒「萬勝」復刻モデルを期間限定でお届けしたい!
○ 南島原市観光ショートフィルム ご覧いただけます
吉田屋も撮影場所で出ております
○ 萬勝の甘酒 (ノンアルコール)
【島原半島の宝物グランプリ】でグランプリ受賞!
美容・健康・体力回復を応援いたします。

○ ツイッター もよろしかったら覗いてみてくださいね (*´∀`人 ♪
○ Instagram と言うアプリで、加工した吉田屋の写真をUPしています
殆ど蔵嫁の自己満足ですが。。。(^_^;)、お時間がございましたらご覧下さいませ (*´∀`*)
○ フェイスブック (資)吉田屋 のページを作っていただきました v(o^_^o)v
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
*****************************************

ポチっと押していただくと拡大します
「吉田屋の自慢の商品紹介」のチラシをリニュアールしました(´∀`*)
こちらの商品は通常商品となります
甘酒が「島原半島の宝物グランプリ」で
グランプリ受賞しましたので
チラシでも紹介(*^。^*)
それとっ♪
吉田屋のマスコット「はねぎちゃん」も仲間入りっ(*≧∀≦*)♪
吉田屋はこの通常商品の他に

冬~春「搾りたて生原酒(干支ラベル)純米酒・純米吟醸酒」
今年度は来年の干支の「戌」です
今回も息子に依頼しています(* ´ ▽ ` *)
どうぞ、お楽しみに~~~~ヽ(≧∀≦)ノ

夏「生貯蔵酒 特別純米酒」

秋「ひやおろし(生詰原酒)純米酒・純米吟醸酒」
と、季節限定商品もございます
どうぞよろしくお願い致しますm( __ __ )m
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ クラウドファンディングを始めました

愛されて百年!純米吟醸酒「萬勝」復刻モデルを期間限定でお届けしたい!
○ 南島原市観光ショートフィルム ご覧いただけます
吉田屋も撮影場所で出ております
○ 萬勝の甘酒 (ノンアルコール)
【島原半島の宝物グランプリ】でグランプリ受賞!
美容・健康・体力回復を応援いたします。

○ ツイッター もよろしかったら覗いてみてくださいね (*´∀`人 ♪
○ Instagram と言うアプリで、加工した吉田屋の写真をUPしています
殆ど蔵嫁の自己満足ですが。。。(^_^;)、お時間がございましたらご覧下さいませ (*´∀`*)
○ フェイスブック (資)吉田屋 のページを作っていただきました v(o^_^o)v
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
*****************************************
2017.12.10
島原半島の宝物グランプリ
先日開催せれた
【島原半島の宝物グランプリ】でっ

当酒蔵の「萬勝の手作り甘酒」がっ♪
ジャ~ン

グランプリに輝きましたO(≧▽≦)O
そして今日!!!

大きなパネルを頂戴しました
売店に飾ってます(*´∇`*)

ポチっと押していただくと拡大します
長崎新聞にも掲載していただきました
是非、温っか~い甘酒飲んで
寒い冬を乗り切ろう ;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ クラウドファンディングを始めました

愛されて百年!純米吟醸酒「萬勝」復刻モデルを期間限定でお届けしたい!
○ 南島原市観光ショートフィルム ご覧いただけます
吉田屋も撮影場所で出ております
○ 萬勝の甘酒 (ノンアルコール)
【島原半島の宝物グランプリ】でグランプリ受賞!
美容・健康・体力回復を応援いたします。

○ ツイッター もよろしかったら覗いてみてくださいね (*´∀`人 ♪
○ Instagram と言うアプリで、加工した吉田屋の写真をUPしています
殆ど蔵嫁の自己満足ですが。。。(^_^;)、お時間がございましたらご覧下さいませ (*´∀`*)
○ フェイスブック (資)吉田屋 のページを作っていただきました v(o^_^o)v
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
*****************************************
【島原半島の宝物グランプリ】でっ

当酒蔵の「萬勝の手作り甘酒」がっ♪
ジャ~ン

グランプリに輝きましたO(≧▽≦)O
そして今日!!!
大きなパネルを頂戴しました
売店に飾ってます(*´∇`*)

ポチっと押していただくと拡大します
長崎新聞にも掲載していただきました
是非、温っか~い甘酒飲んで
寒い冬を乗り切ろう ;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ クラウドファンディングを始めました

愛されて百年!純米吟醸酒「萬勝」復刻モデルを期間限定でお届けしたい!
○ 南島原市観光ショートフィルム ご覧いただけます
吉田屋も撮影場所で出ております
○ 萬勝の甘酒 (ノンアルコール)
【島原半島の宝物グランプリ】でグランプリ受賞!
美容・健康・体力回復を応援いたします。

○ ツイッター もよろしかったら覗いてみてくださいね (*´∀`人 ♪
○ Instagram と言うアプリで、加工した吉田屋の写真をUPしています
殆ど蔵嫁の自己満足ですが。。。(^_^;)、お時間がございましたらご覧下さいませ (*´∀`*)
○ フェイスブック (資)吉田屋 のページを作っていただきました v(o^_^o)v
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
*****************************************
2017.12.08
補正中!

これは酒袋になります

この酒袋にもろみを入れて

このように並べるのですが
搾る際は、5トン以上の圧力がかかるため
何度も使っていると。。。

縫っていた端っこの糸がほつれて縫い口があいてしまいます
そこで蔵嫁の出番!
ジャ~ン
補正完了(≧∀≦)ゞ
多少縫い目がゆがんでいようとも
しっかり縫えてたらOKです (≧ω≦)b
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ クラウドファンディングを始めました

愛されて百年!純米吟醸酒「萬勝」復刻モデルを期間限定でお届けしたい!
○ 南島原市観光ショートフィルム ご覧いただけます
吉田屋も撮影場所で出ております
○ 萬勝の甘酒 (ノンアルコール)
美容・健康・体力回復を応援いたします。

○ ツイッター もよろしかったら覗いてみてくださいね (*´∀`人 ♪
○ Instagram と言うアプリで、加工した吉田屋の写真をUPしています
殆ど蔵嫁の自己満足ですが。。。(^_^;)、お時間がございましたらご覧下さいませ (*´∀`*)
○ フェイスブック (資)吉田屋 のページを作っていただきました v(o^_^o)v
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
*****************************************
2017.12.05
搾り二日目!
昨日はっ!
「しぼりたて生原酒 純米吟醸酒」の搾りが行われました

昨日の搾る前はこの状態です
それが~
ジャ~ン

二日目の今朝は
こんなにペッチャンコになってます(≧∇≦)

でも~
まだまだこの中には美味しいお酒が詰まっていますのでっ

更に中央に並べ直してっ

搾っていきます
「はねぎ搾り」は
二日間かけて
ゆっくり、ゆっくりと搾ります
それでも、機械と違って
搾り切る事ができないの
その分、雑味がなくスッキリとした口当たりです(´ω`*)
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ クラウドファンディングを始めました

愛されて百年!純米吟醸酒「萬勝」復刻モデルを期間限定でお届けしたい!
○ 南島原市観光ショートフィルム ご覧いただけます
吉田屋も撮影場所で出ております
○ 萬勝の甘酒 (ノンアルコール)
美容・健康・体力回復を応援いたします。

○ ツイッター もよろしかったら覗いてみてくださいね (*´∀`人 ♪
○ Instagram と言うアプリで、加工した吉田屋の写真をUPしています
殆ど蔵嫁の自己満足ですが。。。(^_^;)、お時間がございましたらご覧下さいませ (*´∀`*)
○ フェイスブック (資)吉田屋 のページを作っていただきました v(o^_^o)v
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
*****************************************
「しぼりたて生原酒 純米吟醸酒」の搾りが行われました

昨日の搾る前はこの状態です
それが~
ジャ~ン

二日目の今朝は
こんなにペッチャンコになってます(≧∇≦)

でも~
まだまだこの中には美味しいお酒が詰まっていますのでっ

更に中央に並べ直してっ

搾っていきます
「はねぎ搾り」は
二日間かけて
ゆっくり、ゆっくりと搾ります
それでも、機械と違って
搾り切る事ができないの
その分、雑味がなくスッキリとした口当たりです(´ω`*)
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ クラウドファンディングを始めました

愛されて百年!純米吟醸酒「萬勝」復刻モデルを期間限定でお届けしたい!
○ 南島原市観光ショートフィルム ご覧いただけます
吉田屋も撮影場所で出ております
○ 萬勝の甘酒 (ノンアルコール)
美容・健康・体力回復を応援いたします。

○ ツイッター もよろしかったら覗いてみてくださいね (*´∀`人 ♪
○ Instagram と言うアプリで、加工した吉田屋の写真をUPしています
殆ど蔵嫁の自己満足ですが。。。(^_^;)、お時間がございましたらご覧下さいませ (*´∀`*)
○ フェイスブック (資)吉田屋 のページを作っていただきました v(o^_^o)v
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
*****************************************
2017.12.03
甑(こしき)
甑(こしき)とは。。。
高温蒸気を発生させた大きな釜の事です
酒米はこの甑で蒸していきます
普段
食べるお米は「炊く」と言いますが
酒米は「蒸す」と言います
その違いは。。。
「炊く」・・・水から茹でて加熱すること
「蒸す」・・・水蒸気によって加熱すること
です

洗った酒米を

甑にいれていき

蒸気で蒸していきます

天井にも蒸気は広がり
蒸米のいい香りがただよい始めます
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ クラウドファンディングを始めました

愛されて百年!純米吟醸酒「萬勝」復刻モデルを期間限定でお届けしたい!
○ 南島原市観光ショートフィルム ご覧いただけます
吉田屋も撮影場所で出ております
○ 萬勝の甘酒 (ノンアルコール)
美容・健康・体力回復を応援いたします。

○ ツイッター もよろしかったら覗いてみてくださいね (*´∀`人 ♪
○ Instagram と言うアプリで、加工した吉田屋の写真をUPしています
殆ど蔵嫁の自己満足ですが。。。(^_^;)、お時間がございましたらご覧下さいませ (*´∀`*)
○ フェイスブック (資)吉田屋 のページを作っていただきました v(o^_^o)v
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
*****************************************
高温蒸気を発生させた大きな釜の事です
酒米はこの甑で蒸していきます
普段
食べるお米は「炊く」と言いますが
酒米は「蒸す」と言います
その違いは。。。
「炊く」・・・水から茹でて加熱すること
「蒸す」・・・水蒸気によって加熱すること
です

洗った酒米を

甑にいれていき

蒸気で蒸していきます

天井にも蒸気は広がり
蒸米のいい香りがただよい始めます
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ クラウドファンディングを始めました

愛されて百年!純米吟醸酒「萬勝」復刻モデルを期間限定でお届けしたい!
○ 南島原市観光ショートフィルム ご覧いただけます
吉田屋も撮影場所で出ております
○ 萬勝の甘酒 (ノンアルコール)
美容・健康・体力回復を応援いたします。

○ ツイッター もよろしかったら覗いてみてくださいね (*´∀`人 ♪
○ Instagram と言うアプリで、加工した吉田屋の写真をUPしています
殆ど蔵嫁の自己満足ですが。。。(^_^;)、お時間がございましたらご覧下さいませ (*´∀`*)
○ フェイスブック (資)吉田屋 のページを作っていただきました v(o^_^o)v
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
*****************************************
2017.12.01
当酒蔵のマスコット♡
息子にお願いしていた
当酒蔵のマスコットが完成しました~♪
ジャ~ン

その名も『はねぎちゃん』です ( #●´艸`)
どうぞよろしくお願い致します
息子の話によればっ
髪にさしているかんざしは「はねぎの大木」をイメージしているそうです
そして、青い飾りは「重しのポリタンク」 ぷぷ(* ̄m ̄)

まさしく、コレです(笑)
そして、花の髪飾りは「花酵母」だそうです
息子よ!
やるじゃん (≧ω≦)b
私も負けてはいられない!(笑)
と、思い立ちっ♪
ジャジャ~ン

ポチっと押していただくと拡大します
吉田屋のパンフレットのリニューアル♪
早速、はねぎちゃんを仲間入り

ポチっと押していただくと拡大します
そして、こちらにはQRコードから
吉田屋の情報発信サイトへ飛ぶように作り替えてみました
先日
「ラベルにQRコードがあって通販サイトに飛ぶようになれば便利かもよ」と
嬉しいアドバイスを頂いたの思い出して導入♪
ふとした時に
「こうすればいいかも!」と、吉田屋の事を思っていただけることは
最高に幸せなことです (*´∇`*)
応援していただいているんだな~と実感です
一歩・一歩ではありますが
少しでも多くの方々に『はねぎ搾りの酒蔵 吉田屋』を知っていただけるよう
これからも頑張ってまいります!
どうぞよろしくお願い致します (*´∀`*)
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ クラウドファンディングを始めました

愛されて百年!純米吟醸酒「萬勝」復刻モデルを期間限定でお届けしたい!
○ 南島原市観光ショートフィルム ご覧いただけます
吉田屋も撮影場所で出ております
○ 萬勝の甘酒 (ノンアルコール)
美容・健康・体力回復を応援いたします。

○ ツイッター もよろしかったら覗いてみてくださいね (*´∀`人 ♪
○ Instagram と言うアプリで、加工した吉田屋の写真をUPしています
殆ど蔵嫁の自己満足ですが。。。(^_^;)、お時間がございましたらご覧下さいませ (*´∀`*)
○ フェイスブック (資)吉田屋 のページを作っていただきました v(o^_^o)v
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
*****************************************
当酒蔵のマスコットが完成しました~♪
ジャ~ン

その名も『はねぎちゃん』です ( #●´艸`)
どうぞよろしくお願い致します
息子の話によればっ
髪にさしているかんざしは「はねぎの大木」をイメージしているそうです
そして、青い飾りは「重しのポリタンク」 ぷぷ(* ̄m ̄)

まさしく、コレです(笑)
そして、花の髪飾りは「花酵母」だそうです
息子よ!
やるじゃん (≧ω≦)b
私も負けてはいられない!(笑)
と、思い立ちっ♪
ジャジャ~ン

ポチっと押していただくと拡大します
吉田屋のパンフレットのリニューアル♪
早速、はねぎちゃんを仲間入り

ポチっと押していただくと拡大します
そして、こちらにはQRコードから
吉田屋の情報発信サイトへ飛ぶように作り替えてみました
先日
「ラベルにQRコードがあって通販サイトに飛ぶようになれば便利かもよ」と
嬉しいアドバイスを頂いたの思い出して導入♪
ふとした時に
「こうすればいいかも!」と、吉田屋の事を思っていただけることは
最高に幸せなことです (*´∇`*)
応援していただいているんだな~と実感です
一歩・一歩ではありますが
少しでも多くの方々に『はねぎ搾りの酒蔵 吉田屋』を知っていただけるよう
これからも頑張ってまいります!
どうぞよろしくお願い致します (*´∀`*)
ブログランキングに参加しています
お手数ですが↓ポチッ

もう一つ、↓ポチッと、押して応援していただきますと

にほんブログ村
蔵嫁の励みになります。応援よろしくお願いいたします
*****************************************
≪ 酒蔵ニュース ≫
○ クラウドファンディングを始めました

愛されて百年!純米吟醸酒「萬勝」復刻モデルを期間限定でお届けしたい!
○ 南島原市観光ショートフィルム ご覧いただけます
吉田屋も撮影場所で出ております
○ 萬勝の甘酒 (ノンアルコール)
美容・健康・体力回復を応援いたします。

○ ツイッター もよろしかったら覗いてみてくださいね (*´∀`人 ♪
○ Instagram と言うアプリで、加工した吉田屋の写真をUPしています
殆ど蔵嫁の自己満足ですが。。。(^_^;)、お時間がございましたらご覧下さいませ (*´∀`*)
○ フェイスブック (資)吉田屋 のページを作っていただきました v(o^_^o)v
○ You Tube にて、配信中
http://www.youtube.com/watch?v=cWAEjyp2PHY (はねぎ搾りの様子)
*****************************************
| Home |